2005/10/25
かっこいいでしょ?このオフロードマシン。(笑)
子供達のオネダリ攻撃にあってMINI−LST貯金を全部使い果たしちゃいました・・・。
これって送料込みでミニジーラのRTRが余裕で買えるお値段なんです。
クリスマスに買ってあげようと思ってたんですが、それまで在庫が残ってるお店が無さそうなのでしょうがないかな・・・(^_^;)
でも、このレゴには兵隊さんが7個も入ってまして子供達は大喜びです。
兵隊さんはヤフオクなどで1個1,000円以上で落札されているので(笑)
子供達が飽きた頃に出品すれば多少は戻ってくるかも・・・(^_^;)
ま〜子供の事を考えればゲームを買ってあげるよりマシですし、私も一緒に遊んであげられるから良しとします。(^^)
MINI−LSTは早く発売して欲しいけど、今は買うお金がないっす!なんか複雑な心境ですね。
ミニジーラの新しいパーツは取り付けも済んだのですが、メカのレイアウト変更やビスを新調するために、久しぶりにスーパーラジコンに行ってパーツを買ってきました。
週末には記事にしたいと思っています。

0
2005/10/16
今週は雨やら運動会でミニジーラはお部屋でグルグル走らせておしまい。(^^)
以前の記事でも書きましたが、我が家では今レゴスターウォーズに夢中でして・・・(遅!(^_^;)
いろいろ探して何点かGETしてきました。(^_^;)
この3点で軽く10,000円オーバー・・・レゴ恐るべし。(ToT)
右に写っているのがPS2用のレゴゲームでして、これが大人でも十分楽しめます。(笑)
このゲームをすると余計にいろんなレゴが欲しくなる麻薬性を秘めた恐ろしいゲームですね。(^_^;)今までスターウォーズに興味の無かった私でもダースベイダーかっちょいい〜!とか言いながら子供達と一緒に遊んでます。そして遊び終わった後にはレゴ作りまくりです。(笑)
最近の私はラジコンやブロック遊びにハマリすっかりお子ちゃま状態を満喫しております。(笑)
そしてiTunes用のMusicCardとiPod nanoの車載用スタンドがヨドバシにあったので買ってみました。
MusicCardはとても便利で欲しい曲がワンクリックで入手できます。これでCDショップに足を運ぶ手間が省けて便利な世の中になりました。
車載スタンドはパワーサポート製をGET。
ダッシュボードにガッチリ固定できるので運転中に余計な心配をしなくて済むようになりました。
今週はラジコンとは全く関係無い話題でしたがミニジーラに変化がありましたらまたご紹介します。
MINI−LSTが発売されるまでは、こんな感じでマターリ進めてまいります。m(__)m

0