9月の終わりは台風で締めくくり

雨と風がものすごかったです。道路のあちこちに壊れた傘が落ちてました。
皆様は大丈夫でしたか?
このところ毎年夏は突然の悲しい知らせを受け取っていましたが
今年はそれもなく、夏も終わるんだと思っていたのですが・・。
その方とは、9月の初め頃
とある会合で久しぶりにお目にかかったばかり。
すでに余命宣告されていたにもかかわらず気丈に振舞われていらして
今年のジャズストリートもそれを承知で開催することにしたのですね。
在りし日のその方の言動などが、
結構反感を買ってしまうことも多々あったようですが
きっとそれは、音楽への思い入れが強いがため?
あるいは不器用な人だったのかしらと、勝手にいろいろ考えてしまいました。
ワタシもそのイヴェントには長いことお世話になっていました。
そこで学んだこともたくさんあり、いい思い出になっています。
普段はきつ〜い口調で、それも東京弁で、いろいろおっしゃる方が
あるときワタシに
「いつどんなタイミングで呼ばれてもいいようにちゃんと練習しておくんだよ」と
穏やかな口調で話してくださった言葉は一生忘れません。
10月。
金木犀の香りとともにまたジャズストリートが開催されます。
どうぞ素晴らしいイヴェントになりますように。
今頃はソネのママと会っているのかしらね。
ご冥福をお祈りいたします。