3月も最終週です。
火曜日はお客様のお誘いで、Mr.Kelly'sへ。
この日はTakako Ine Asahina ピアノトリオのライブ。
ニューヨークを拠点に活動しているトリオで
クラシカルミュージックをベースに斬新なアレンジを聴かせてくれ、
パワープレイという言葉がピッタリのピアノトリオでした

やっぱりいろんな方のライブを聴くって刺激になるわぁ。
O田センセイ、ありがとうございます
満席に加えて、プレーヤーたちの熱気が伝わってきて
アツかった


ベースもドラムも上手かったけど、
ちょいベースの音、大きかったかな
水曜日、
「長靴をはいたネコ」を観にシネコンへ

オマケに
3D上映でしたので、遅まきながら初3Dでした

大きなスクリーンだし、やっぱり「飛び出す」感はハンパないなぁ〜と
感動しつつ、映画といえば
オヤクソクのポップコーン(今回はキャラメルフレーバー)片手に
ウルッときたり笑ったり

映画館って通いだしたら結構ハマるかもって思いながら帰ってきました。
なかなか
カッコイイラテン系のネコちゃん
木曜日、いい天気

コウコウが亡くなってから、足が遠のいていましたが
これもタイミングと約2年ぶりでタンタンのいる王子動物園へ

ちょうど春休み中で、平日にもかかわらず
家族連れでい〜っぱい

動物たちもこころなしかがんばっているよう



中でも、笑えるのがネコ科の動物たち

と
それを見ているお客さん。
彼等はやっぱり子供を獲物だと思っているんですね。
ジャガーがめっちゃコワモテで子供たちに近づくのですが
見ている子供よりもお母さんたちが盛り上がって
「ほら、あんた、食べられんでェ」とか
もうワーワーキャーキャーって、ワタシも思わず笑ってしまいます、
あ〜可笑しい

トラにいたっては、子供が食べているアイスクリーム

が欲しいらしく
ずーっとゴロゴロ言っていました。
もうこうなったら、おっきなネコちゃんだなぁ(笑)
さて、お嬢様パンダ
タンタンは室内での展示でしたが
元気そうでよかった

タンタンを見ていると、フクザツな気持ちになりますが、
ずーと元気でいてほしいです。
そんなこんなで楽しいオフ日でしたぁ
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/album/E8iCmZwkpgA
スライドショーにするとみやすいかも