先日はお馴染み三宮「ソネ」でのライブでした。
お越しになってくださいました皆様、ありがとうございます
でも、昨日は何だかフシギで、ラストセットが一番お客様が多くて、
一番盛り上がってました〜
イェ〜イ
また、メンバーも思いっきり盛り上げ上手の高橋俊男トリオ。
あぁ、楽しかったぁ
実はこのトリオ、全員入院経験者で6年ほど前は東さん、昨年は高橋さんと神田さん。
それぞれの入院中のいろ〜んなお話で休憩中も大盛り上がり
複数人の部屋だとそれぞれのスペースはカーテンで仕切られているのですが
朝の院長先生の回診のときはそのカーテンが一斉に開けられるのだそうです。
皆さんのベッドサイドに点滴が下がっていて、だいたいが1.5Lくらいの
点滴なんだそうですが、一人だけ5Lの点滴が下げられてあり、見たとたん
笑いがこみあげてきて、どうしようもなかった
入院中にいろんな差し入れをしてくださるのは嬉しかったけど
絶食状態なのに「あまから手帖」とか「dancyu」などお料理の雑誌を差し入れ
してくれたときは思わず「アホ!」と叫びたくなった。
病院食があまりにも不味すぎるので、ある日そのことを先生に言ったら
「そうなんです、近所の病院の中でうちのが一番不味いんですわ」ですと。
だったら何とかせーよ

!
救急病棟の看護師さんたちは美人ぞろいだったので、一般病棟に移ったときも
美人の看護師さんにお世話してもらえるんだ

と思っていたら
一般病棟の看護師さんたちはベテランさんばっかりだったので、なんだかとっても
フクザツな気持ちの入院生活だった。
ほかにもいっぱい出てきましたが、とりあえずはこの辺までにしておきます。
どうぞ、皆様、ご自愛くださいますように