近所のスーパーでのレジでの出来事。
精算時にレジ袋不要の「ポイントカード」を渡すのですが、受け取ったレジ係がそれを落としてしまい、その上それに気付かずにレジを打ち、最後にレジ袋をカゴに入れたので、私は「カードを渡してますが」と言ったらレジ係は、なんとさっき受け取ったにもかかわらず、「預かっていない」とか、自分の周りは探さずに「悪いのはあんたでしょ」みたいな態度を見せたので、私は「あ、下に落ちてる!」とレジ係の足元を指さしたら、運悪く、カードはレジ係に踏みつけられてしまいました。
あわてたレジ係は、それを拾い上げて「申し訳ありませんでした。」と私に渡しました。
故意ではないにしろ、カードは靴の下敷きになったので、もし私なら新しいカードをすぐ作って、改めて謝ると思いますけど…。
踏んづけたカードを渡したそのレジ係の気持ちが知れません。
家に戻って、そのスーパーの本部にクレームのメールをしました。
私も意地悪なのはわかりますけど、でも不愉快だったな
