子供の頃からどちらかというと夏は苦手なほうで、それは今も変わらないと思います。
出かけるとよく「鼻血

」を出していたので、あまり外出させてもらえなかった記憶があります。
大人になってからも何回か鼻血は出たことがありますが、そのときは割と冬が多くて、乾燥していたりとか風邪が治りかけのときじゃなかったかと思います。
昨日、ちょっと下を向いたときに鼻の中を鼻水とは違う速度で落ちてくる感じがあったのですぐに手をあてたら「鼻血」でした

応急処置をして、しばらくしたら止まりましたが、ちょっと怖いものがありました。
のぼせたのかぁ?
子供の頃の記憶がよみがえりました。
昨日は休みでよかった
