さて、本日はお城村でアサヒビール工場見学に
ご応募頂き、厳正な抽選で見事当選された15組の皆様と
伊予西条の工場を訪れる日です
広報委員長は9番目の男であるため本日は欠席
かわって元広報委員長の私がお伝え致します
このイベントにご応募頂いた皆様は勿論
お城村で美味しいスーパードライに舌鼓を打ち
そして、なぜお城村のビールがこんなに「うまい」のか
と思われたことでしょう
今日のイベントはそんな皆さんの疑問を
解き明かす旅なのです
午前9時 丸亀駅前に集合したスタッフの面々
香川直営部会長、川崎総務委員長、
そして来年のお城村を引っ張っていってくれる川内事務局長

みなさん 良い笑顔です
晴れた空、そよぐ風、今日のビールはきっとサイコー
その予感に自ずと頬も緩むってもんです
定刻に駅前を出発したバスは一路伊予西条へ
道路も空いていて快適な旅です

車内ではアサヒビール 堀本課長より
今日のツアーについての説明をいただきました
そして到着したアサヒビール工場

スーパードライをはじめクリアアサヒやアサヒオフなんかも
つくられているのだとか
ビール工場ではまず生産ラインの見学をしますが
ここは撮影禁止エリアになりますので写真はありません
お城村のビールがなぜ「うまい」のか
が気になる方は是非来年もお城村に来てツアーにご応募
いただければと思いますm(_ _)m
そして、そんな秘密やあんな秘密を解き明かしたあとは
実際に出来たてのビールを頂くお食事タイム
新メニューの「まんぷくジンギスカン」・・・
を前に少しご挨拶させていただいたのですが

そんなことよりはョ食べたいガナ
という視線が痛かった

と、いうわけでいただきま〜す!

そして、この美味しいお肉が食べ放題です
勿論、出来たての美味しいビールも飲み放題
最高の笑顔で満足そうな川内事務局長

その理由は・・・

ビール以外に焼酎やワインもあるんです
2時間たっぷり食事とお酒を楽しんだあとは
来年のお城村を引っ張っていってくれる
川内事務局長よりお礼のご挨拶

帰りのバスもスムーズで
お城村のビールがなぜ「うまい」のか
を解き明かす旅は無事終了したのでありました
これで第34回お城村に関わる事業は全て終わりました
皆さん第35回のお城村もよろしくお願い致しますm(_ _)m

7