お城村 事務局日記
〜どこより早い最新情報〜事務局日記
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
第1回スタッフ会
2020.07.20事務局日記
丸亀お城村のホームページがリニューアルしました
2020.07.06お城村事務局日記
さぬき街ネタNEWS第163回M 第44回丸亀お城村閉村式
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年7月 (3)
2020年6月 (5)
2020年5月 (11)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (5)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (1)
2019年5月 (50)
2019年4月 (28)
2019年3月 (5)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (5)
2018年5月 (25)
2018年4月 (37)
2018年3月 (21)
2018年2月 (4)
2018年1月 (7)
2017年7月 (4)
2017年6月 (7)
2017年5月 (24)
2017年4月 (32)
2017年3月 (4)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年5月 (12)
2016年4月 (10)
2016年3月 (3)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年5月 (6)
2015年4月 (5)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (5)
2014年12月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (9)
2014年4月 (20)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (8)
2013年3月 (4)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (20)
2012年4月 (7)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年6月 (2)
2011年5月 (15)
2011年4月 (16)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2009年7月 (1)
2009年6月 (1)
2009年5月 (12)
2009年4月 (14)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (3)
2008年7月 (1)
2008年6月 (4)
2008年5月 (11)
2008年4月 (11)
2008年3月 (5)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年7月 (1)
2007年5月 (6)
2007年4月 (11)
2007年3月 (9)
2007年2月 (3)
2006年7月 (1)
2006年6月 (2)
2006年5月 (32)
2006年4月 (10)
2006年3月 (13)
2006年2月 (3)
記事カテゴリ
第47回お城村 (0)
第46回お城村 (1)
第45回お城村 (14)
第44回お城村 (121)
第43回お城村 (102)
第42回お城村 (82)
第41回お城村 (30)
第40回お城村 (20)
第39回お城村 (37)
第38回お城村 (19)
第37回お城村 (33)
第36回お城村 (31)
第35回お城村 (11)
第34回お城村 (42)
第33回お城村 (35)
第32回お城村 (30)
第31回お城村 (61)
ノンジャンル (0)
ブログサービス
Powered by
2009/4/29
「準備着々3」
第34回お城村
アート広場の準備が着々と進んでいます
これが・・・
こうなって・・・
更に、
皆さんお楽しみに!
一級建築士の川内事務局長
直営部会の皆さん
企画委員会の皆さん
そしてふれあい部会の高木君
今日もお疲れ様でした
0
投稿者: 元広報
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/29
「元小町さんのその後」
第34回お城村
先日、第32回お城村でおしろ小町をしてくれた
久住さん
からお電話いただきました
なんとなんと、現在はNHK高松にお勤めで
「ひるまえかがわ」などを担当しているのだそうです
5月1日に担当している中継でお城村はどうですかと
お話しを頂いたのですが
1日の夕方はまだテントもたっていませんし
お祭りの雰囲気はもう一つですよ、ということで泣く泣くお断り
でも、久住さん お城村にはお仕事別にして
遊びに来て下さいね!
写真は人なつこいお堀の白鳥
おしろ小町当時の久住さん
大きな声で開けっぴろげに笑う
快活な女の子だったという印象ですが
かかってきた電話の声はすましていて
最初はピンと来ませんでした(笑)
マスコミでレポーターなどをやりたいって
言っていたのを思い出します
夢がかないましたね、頑張って下さい!
お城村一同は新米キャスターを応援します!
2
投稿者: 元広報
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/4/29
「準備着々2」
第34回お城村
城内のあちこちには
大型アトラクションの準備が着々と整いつつあります
からめて林には さぬき青年会議所 が準備中の巨大迷路!
うるし林の東側にはステージが設置されました
ジャズナイトや熱血カラオケ大会はこちらで!
ステージの真ん中から木が生えているようなオシャレな設営です
そして遊園地跡 アート広場に設営中のこれ!
これはですね〜 凄いですよ、面白いですよ
当日をお楽しみに!
でも、設営中の場所は危ないので
立ち入ったり触ったりしないで下さいね
0
投稿者: 元広報
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「準備着々」
第34回お城村
城内の看板類も取り付けが始まり
いよいよ、雰囲気がそれらしくなってきましたね〜
さて、南門の本部横には
設置を待つ様々な資材が運び込まれて来ていますが
その中に、こ〜んなものがあります
さて、なんでしょう
表側に回って見てみると
ハイ!
ジャジャ〜ン!
おしろ丸君やカメ丸君になって記念写真が撮れる
顔出しパネルです
天守閣のよく見える絶好の撮影ポイントに設置しますので
お楽しみに!
85
投稿者: 元広報
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「延寿閣清掃」
第34回お城村
先週の木曜から南門と西門にはゲートが設営され
いよいよお城村本番が近づいてきていることを感じます
そして、今年もお城祭りの期間中には
延寿閣を特別公開させて頂きます
ちょうど本番まで1週間となった今日
普段は閉めている延寿閣をあけて
MJCのみんな
市文化課のみなさんと一緒に
畳やガラスを拭いたり、落ち葉を掃いたりして
大掃除を行いました
麻布(東京)にあった京極様の別邸を移築した
この建物は、屋久杉の天井板など
現在では手に入らないような貴重な材料で
建てられています
縁側から望む丸亀市南部の景色も最高ですので
是非この機会にご覧になってはいかがでしょう?
三の丸への坂道は少し急ですが
スタンプラリーのポイントでもあります
邦楽のコンサートやお茶のお接待もありますので
みなさん一度足を運んでみませんか?
大掃除のあとは
当日延寿閣の管理を担当してくれるみんなに
丸亀市文化財観光案内会の高畑会長より
丸亀や丸亀城の歴史解説がありました
お城にはきっと皆さんのまだ知らない
面白い話がたくさんありますよ
3日、4日の13時と15時には
そんな丸亀の面白いお話しを解説しながら城内を廻る
お城ガイドツアーも開催します
このツアーでも延寿閣にやってくる予定ですので
お時間の合う方はも是非ご参加下さいね!
7
投稿者: 元広報
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
☆お城村HP
☆オカピワールド/オカタニトシアキ
☆さぬき青年会議所
☆ Wみっくす はみだしファンページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”