我が家の移動別荘 オルビス
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
1/18 5人未満のミニミニ…
1/6 デッキの外流しバッ…
12/30 2020親族忘年会
12/27 十数年ぶりの奥塩原…
12/24 薪がいっぱいになり…
記事カテゴリ
我が家の移動別荘 (118)
紫水ファーム (117)
トレーラーハウス&木工事関連 (68)
キャンピングカーショウ (16)
カヤック・ダッキー・パックラフト (166)
ドローン (13)
キャンカー オフ会 (18)
くるま旅 (16)
北海道 (158)
青森 (42)
岩手 (9)
秋田 (23)
山形 (9)
宮城 (8)
福島 (24)
栃木 (17)
栃木・福島・新潟 (1)
茨城 (51)
千葉 (25)
埼玉 (2)
神奈川 (3)
静岡 (16)
愛知 (2)
山梨 (6)
群馬 (6)
長野 (35)
新潟 (4)
富山 (4)
福井 (1)
岐阜 (1)
滋賀 (3)
京都 (3)
三重 (18)
奈良 (6)
和歌山 (16)
兵庫 (4)
岡山 (2)
鳥取 (4)
島根 (4)
広島 (3)
山口 (12)
山口・広島・四国 (1)
徳島 (10)
高知 (18)
香川 (1)
愛媛 (5)
福岡 (2)
大分 (5)
熊本 (5)
佐賀 (0)
長崎 (3)
宮崎 (3)
鹿児島 (3)
静岡 単身赴任 (117)
お仕事 (122)
ノンジャンル (5)
その他 (24)
最近の記事
1/18
5人未満のミニミニオフ
1/6
デッキの外流しバックガード失敗でした。
12/30
2020親族忘年会
12/27
十数年ぶりの奥塩原元湯で雪見風呂
12/24
薪がいっぱいになりました他
12/23
木製ポスト作ってみました。他
12/22
燻製がいい季節になって来ました。
12/17
キャン仲間がチェーンソーで遊んでる森に行って来ました。
12/16
タイヤ交換の時期がやってきました
12/9
久しぶりにちょっと大きな工作物他
12/7
紫水ファームに12月のお客様
12/2
EFデルタのAC100V充電が出来なくなりました。
11/24
11月のお客様 他
11/16
ちょっと仙台まで・・。
10/28
2トンの綺麗な山砂を貰って、土工事他
最近のコメント
1/18
ナミオさんへ まだ…
on
5人未満のミニミニオフ
1/18
北の大地サバイバル…
on
5人未満のミニミニオフ
1/15
やっくんさんへ 随…
on
2月の北の大地で過ごす男の独り旅キャンカー実態
1/15
快適そうですね。 …
on
2月の北の大地で過ごす男の独り旅キャンカー実態
12/30
Sora さんへ 4WDと2…
on
十数年ぶりの奥塩原元湯で雪見風呂
12/29
冬の出動がいよいよ…
on
十数年ぶりの奥塩原元湯で雪見風呂
12/28
今季、初めての雪見…
on
十数年ぶりの奥塩原元湯で雪見風呂
12/27
今年最初の雪見風呂…
on
十数年ぶりの奥塩原元湯で雪見風呂
12/9
ナミオさんへ 嫁さ…
on
久しぶりにちょっと大きな工作物他
12/9
ウド。ナイスアイデ…
on
久しぶりにちょっと大きな工作物他
12/9
フクロウさんへ こ…
on
久しぶりにちょっと大きな工作物他
12/9
このぶどう棚って全…
on
久しぶりにちょっと大きな工作物他
11/24
高山さんへ お褒め…
on
11月のお客様 他
11/24
お世話になりました…
on
11月のお客様 他
11/19
Soraさんへ 我が家…
on
ちょっと仙台まで・・。
リンク集
青い空とわたし
烟霞淡白
海の細道 30,000キロ
めっちゃおもろい温泉ぷらす
ジルノーブル日記
キャンピングカー・レガードで何して遊ぼうかな
60歳からの人生ブログ
JIJI旅録
なごフォト
道の駅塗りつぶし同好会
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (10)
2020年11月 (2)
2020年10月 (4)
2020年9月 (3)
2020年8月 (3)
2020年7月 (7)
2020年6月 (4)
2020年5月 (5)
2020年4月 (2)
2020年3月 (4)
2020年2月 (12)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (5)
2019年8月 (5)
2019年7月 (4)
2019年6月 (5)
2019年5月 (28)
2019年4月 (14)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (6)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (8)
2018年9月 (5)
2018年8月 (6)
2018年7月 (4)
2018年6月 (7)
2018年5月 (6)
2018年4月 (9)
2018年3月 (5)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (9)
2017年11月 (29)
2017年10月 (10)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (4)
2017年3月 (13)
2017年2月 (24)
2017年1月 (10)
2016年12月 (1)
2016年11月 (20)
2016年10月 (16)
2016年9月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (5)
2016年6月 (24)
2016年5月 (24)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (29)
2015年9月 (9)
2015年8月 (9)
2015年7月 (15)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (3)
2015年3月 (6)
2015年2月 (14)
2015年1月 (8)
2014年12月 (10)
2014年11月 (6)
2014年10月 (7)
2014年9月 (13)
2014年8月 (7)
2014年7月 (10)
2014年6月 (6)
2014年5月 (34)
2014年4月 (12)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (10)
2013年10月 (32)
2013年9月 (7)
2013年8月 (8)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (7)
2013年4月 (6)
2013年3月 (19)
2013年2月 (34)
2013年1月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (10)
2012年10月 (5)
2012年9月 (28)
2012年8月 (9)
2012年7月 (11)
2012年6月 (25)
2012年5月 (14)
2012年4月 (10)
2012年3月 (7)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (4)
2011年9月 (3)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (9)
2011年3月 (4)
2011年2月 (8)
2011年1月 (9)
2010年12月 (8)
2010年11月 (10)
2010年10月 (8)
2010年9月 (6)
2010年8月 (14)
2010年7月 (8)
2010年6月 (3)
2010年5月 (7)
2010年4月 (5)
2010年3月 (3)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (8)
2009年10月 (9)
2009年9月 (6)
2009年8月 (6)
2009年7月 (10)
2009年6月 (8)
2009年5月 (8)
2009年4月 (11)
2009年3月 (7)
2009年2月 (9)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (13)
2008年9月 (9)
2008年8月 (7)
2008年7月 (12)
2008年6月 (13)
2008年5月 (9)
2008年4月 (5)
2008年3月 (8)
2008年2月 (15)
2008年1月 (9)
2007年12月 (21)
2007年11月 (19)
2007年10月 (12)
2007年9月 (8)
拍手ランキング
1位
5人未満のミニミニオフ
10拍手
2位
2月の北の大地 7日目 しかりべつ湖コタン(氷上露天風呂)
2拍手
3位
2月の北の大地で過ごす男の独り旅キャンカー実態
1拍手
4位
四国で川遊びの旅 22日目 沖ノ島2日目
1拍手
5位
デッキの外流しバックガード失敗でした。
1拍手
1/12〜1/19までのランキング結果です。
2009/11/23
「091121 加仁湯にて」
栃木
静岡最終日も大きな指摘は無く、書類もそれなりに
OKが出たので、検査終了後、茨城に帰り、夜な夜な
出発。
加仁湯にて
続きを読む
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/20
「091120 最終検査2日目」
静岡 単身赴任
2日目のスタートは、緩降機からスタートしました。
5Fの窓から降下です。
スモークマシンを使っての気流状態の確認。
風量の確認
専用廊下での天井内確認
天井内確認
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/19
「091118 最終検査」
お仕事
昨日より、検査官を迎えて、3日間の検査がスタート
しました。
取り合えず、1日目はたいした指摘もなく、終了。
本日は、残りの外観検査及び連動等機能試験を
行います。
天井の中もかなり念入りに確認
今日は、2日目 大きな指摘が出ないように・・・。
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/15
「091115 寸又峡」
静岡 単身赴任
奥大井 寸又峡に男2人で紅葉を見に行きました。
昨日の雨で、水がエメラルドグリーンでなかったのが
非常に残念です。
大井川鉄道 千頭駅にて
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/10
「091110 建築確認検査」
お仕事
昨日 建築確認検査がたいした指摘もなく、無事完了
しました。
手摺が出ている為、柱との有効巾が・・・
後は、最高裁 検査官の検査(2泊3日)が最終と
なります。
本日は、事務所移転の為、電話つながりません。
明日の、夕方にはつながる予定です。
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/9
「091108 くるま旅パラダイス」
キャンピングカーショウ
お台場のキャンピングカーショウに行ってきました。
くるまは売れてないみたいですが、キャンピングカーの
売れ行きは伸びているみたいです。
目的地に着いたら引っ張りだすみたいな
軽4キャンパー
未来から来たみたいな、エアーストリーム
軽4キャンパーが、増えましたね。
軽4の中とは思えません
"アルファード"を買うつもりなら・・・・
駐車場もキャンカー がいっぱい
1
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/4
「091104 消防検査」
お仕事
本日は消防検査
送水口の直近に止める予定のポンプ車が現場事務所が
邪魔で奥まで入っていけません。
仕方なく、正面へ移動
ホース1本では、届かない為、2本使用で試したが今度は、圧力が
あがらない為、高圧ホースを使用して確認
ポンプ車 何キロまで圧力・・・
水が足らなくなる為、給水車同伴
傍聴人への注意
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/1
「091101 静岡大道芸」
静岡 単身赴任
大道芸を覗いてきました。
すごい人ですね。
ジャグリング 世界チャンピオン 矢部 亮
矢部 亮の公式サイトです。
http://www.ryoyabe.com/
クレーンからロープを2本たらして・・・・
準備の良い人は、脚立持参・・・
昨日はヨ-ヨ-の世界チャンピオンもいました。
このオフィシャルサイトにて、見て下さい。
http://www.officeblack.com/
0
投稿者: harada
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”