昨日に続いてローゼンメイデン オーベルテューレ 後編『虚飾-Eitelkeit-』






あ゛ぁ"あ゛ダメだ可愛すぎてもうどうしよう!(落ち着け
だだだだってさ、リハビリの甲斐あって歩けるようになって「お父様に喜んで貰えるわ」って大喜びしてさ。。
観てる方はたまらないじゃないか。抱きしめてぇ!(殴
…この感情はどうしたらいいものかね、ホントに。
ところで、槐&白崎が出てましたね。
白崎はラプラスだから分かりますが、槐って一体何年生きてんでしょうかね。
舞台は昔ですし、それに無印ローゼンの銀ちゃん初登場時に真紅と会うのは58万6920時間37分ぶり(昔書いた感想にあった)だと言ってましたし…
ま、まさか槐も人形だったり…しないですよね。。





真紅を追いかけ蒼星石のフィールドへ入ってきてしまった水銀燈。
彼女は何も知らなかった…アリスゲームのことも。。
しかし蒼星石はそんなことお構いなしに水銀燈を切り伏せてしまいました。。
酷い…酷いよ…本当に、水銀燈は何も知らなかったのに。。
でも知らなかったのは蒼星石も同じ。彼女がローザミスティカを持っていなかったこと、アリスゲームについて知らなかったこと…
話に耳を貸さなかったのはいけなかったけど、蒼星石を憎めるハズもありません。。
というワケで怒りの矛先は必然的に真紅に向けられるわけです。
何で今まで隠していた真実をあの場面でカミングアウトしたんだ!
しかも
「あなたはもう死んでしまった」って…許せんね。。





無意識の海でローゼンにローザミスティカを貰い、復活した水銀燈。
これでローゼンメイデンだと胸を張って言える、と喜ぶ水銀燈に対して真紅が発した言葉。思わず耳を疑いましたよ…
「嘘よ…あなたがローゼンメイデンだなんて。そんなこと…だって、あなたはまだ未完成じゃない。作りかけの、可哀相なドール。ローゼンメイデンは究極の少女、アリスを目指して作られたドール。あなたは…私たちとは違う。」
「ジャンクのくせに!」とも言ってましたね。。
観てる時の時間が24時だったら地獄通信にアクセスしてたかも分からんです…というのは流石に言いすぎですが、よくもこんなセリフが吐けたもんだな、と。
アリスになる資格が無いってか…ずっとそうやって哀れみの目で見てたのか…あの笑顔もウソだったのかよ。。
そもそも、そういう真紅だって未完成じゃないか。アリスを目指して作られたんだろ?
それが完成しなかったから…だからアリスゲームをやってるんだろ。。
アリスは一点の穢れも無い少女。
むしろ水銀燈のほうが真紅よりアリスに相応しいはずです…
しかし真紅に裏切られたことにより彼女の心は憎しみに支配され、昔の面影は無くなってしまいました。。
そして、水銀燈と真紅は永きに渡り敵対することになった…と。
いやぁ、凄かった。凄すぎてうまく語れないです。
ただ言えることといえば、既に高かった銀ちゃん株が更に高騰してしまった、ということです。たいへんだ〜たいへんだ〜(?)
逆に真紅株は大暴落ですよ(^^;
まぁ昔の話だから今はそんなこと言う娘じゃない、と信じたいものです。。
・・・で、ばらしーは?
まさか前編のあの数秒間だけで出番終わりってことは無いよなおい冗談だろ冗談だと言ってくれよもっとばらしーをだs(強制退場)
レス
酷々星人2号(戸塚本)さん
あらあら、忘れちゃったんですか?(^^;
ちゃんと出てましたよ…ってアレ、何処で出てたっけ?(ぇ
ご指摘本当にありがとうございました。か、顔から火が出る!!(恥
酷々星人3号(鰯鰤)さん
ホントに何処で出たんでしたっけ…
あ、思い出しました。OPとEDに出てましたよ!(爆
津久井さんになってましたね…
白崎は櫻井さんがザザムシという愛称で親しまれるようになったきっかけであるキャラなのに…(ぁ
ザザムシじゃないザザムシなんて!orz

0