
本日はワケあって、俺がここの更新を務めることになった。。
まったく、何で俺がこんなことをしなきゃならんのだろうね…
ただでさえハルヒに振り回されっぱなしで疲れきってるってのに…やれやれ。
今回はらき☆すたの7話の感想をやらなきゃならんらしい。
今更かよ!などというツッコミはご容赦願いたい。
らき☆すた 第7話『イメージ』



いきなりマリみてネタかよっ!
管理人も最近ハマッてるらしいな。
俺ヴォイス、とか言ってたが…
その辺の話題は守備範囲外なのでよく分からん。
谷口のヤツ、結構クラスに馴染んでるようだな。
こなたの電波に圧倒されてたが…
かがみは俗にいうツンデレとやらなのか。
ハルヒがツンデレも萌え要素のひとつとか言ってたが…どうなのだろうね。
管理人は悶えてたが…
え?ハルヒもツンデレだって?
いやいや、あいつが誰かにデレるところなんてまったく想像が付かないし、そもそもあまり見たいとも思わんな…



睡魔は学生にとって最大の敵といっても過言ではないな。
眠気と戦いながらノートをとってたら妙な線がうねうねと…なんてことはしょっちゅうだ。
字が汚くて読めないのはともかく、こなたにノートをとる気があったということに驚きを感じてしまったのだが…あまりにも失礼だな。スマン。



ドリルは男のロマンとはよく聞くが…俺にはイマイチ理解できんな。。
ドリルと聞いて管理人は某兄貴のことを思い出して泣きそうになったようだ。
何をどうしたらカレーに一晩でカビが生えるってんだ。。
この間ウチでカレー作り過ぎたけど、三日くらいは普通に保ったぞ。
まぁ、二日目の昼くらいからはいい加減飽きてくるが…



つかさは携帯持ってなかったのか。
嬉しそうに見せる様子が実にいじらしい。
まぁ、
俺の朝比奈さんの可愛さには敵わんがな!
授業中に携帯が鳴ったらそりゃ没収されても文句は言えんわな…
俺のクラスでも今日授業中に誰かのが鳴って一瞬場が凍りついたりしたんだが、先生は特に怒ることもなく「やかましいから早く止めろ」と言っただけだったな。
一応校則じゃ携帯の持ち込みは禁止となってるワケだが。



ここまで携帯に無頓着な女子高生も今どき珍しい…か?
もの言いたげそうなケロロがなんとも。
とりあえず、敬礼でもしておくか。



こなたは絵がヘタクソなのか…甚だしく意外である。
しかしかがみの特徴はよく掴めて…いや、何でもない。



最初の無音には思わず笑ってしまった。
しかし谷口、お前も結構大変なんだな…
…充分書いたし、この辺でもういいだろう。
今回は仕方なく引き受けたが、このようなことは金輪際やらんぞ。。
キョンの口調でらき☆すた7話の感想をお送りしましたが…
結構難しかったな…ちょっとテンション低すぎかも(汗
全然読みが足りないようですね。
殆ど一回しか読んでないし…
あの独特の比喩表現は、私の力量じゃ無理でした!
てな感じで、戸塚本さんよりいただいた「口調バトン」、回答完了っす!
キョンの口調というか…なりきり?みたいな感じでしたが(汗
↓ルール↓
■絶対掟は守ること。
■回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
■日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
■回されたら何度でもやること。
■アンカーを突っ走る事は禁止されている。
■口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
■これ以上のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
■最後に回す人を絶対4人指定すること。
4人も回す人いないので、フリーにします。
お題は「坂田銀時」で。
レス
・元富3−2さん
うわあばばばばばばばばば!!(壊
誰なのかは皆目見当もつきませんが、この痛々しいこと極まりない文章の数々を元クラスメイトに見られてしまった事は私にとっちゃ大事件です!恥ずかしっ!!
とっ、とりあえず、訪問ありがとうございますですよ〜
まぁ気付いてたかも知れませんが、私ゃこういう趣味の持ち主でした、ハイ。
こんな俺でも…受け入れてくれるかい?(キモいな
あ、名前の発表でしたら上のメアドからお願いいたしますです。

0