そういえば、夏の課題に読書感想文なる物があります。何書こうかしら。。
「涼宮ハルヒの消失」で長門さんについてじっくり語って差し上げようか…w
では本題
第9話「別離」

奪ったスィドリームの力で真紅の夢に入り込んできた銀姐さん。
決着をつけるつもりらしいですぜ。
nのフィールドで待つと言い残し消えていきました。
んで翌朝。
のりの劇のナレーションに付き合うことになった皆さん。ちなみに劇は白雪姫。





蒼はあまり乗り気じゃないのかな?
翠星石はピッタリwでもかわゆい。
ジュン君は真っ赤。
キース、キース、キースw
と思ったら最後はもうメチャクチャに。。



暴れたのでお洗濯ー
ジュンは「何ドキドキしてるんだ」と部屋で悶々。。
私も悶々。
そんな所へ真紅登場。


服の修繕をする間ジュンの服(?)を借用。
サイズがぜんぜん合ってないのがイイわぁ♪コレたまんない。
右は惜しい。もうちょい(
最低だ
私もマダオかな…
話がそれてしまった。。
いつになくお喋りな真紅(いつもか?)。
今まで「?」だったことが次々明らかに。
えーと、、分かりやすく言うと、ローゼンメイデンシリーズは人形師ローゼンの妄想の産物で、七体作っても満足しなかった、と(ぁ
…これで満足しないって、一体アリスってどんな娘よ?w


深夜。覚悟を決めた真紅は一人、水銀燈の待つnのフィールドへと向かうのであった。。
To be continued.
・おまけ(?)
今日の名(迷)言
真紅「生きることは、戦うことでしょ?」
これカッコイクないですか?
私も戦うよ、世間の目と(ぁ
もひとつ
のり「いけないわぁ、ジュン君。姉弟なのに…」
ちょっ、あのぉ…あなたは一体どんな夢を見てらっしゃるのでしょうか(^^;
う〜ん。画像多いなァ〜
これでも削った方なのですけど。。まぁいっか(マテ
レス
稲番さん
アリガトーゴザイマースッ!イエイ!
>アレのシーンのキャプ
んもぅ、稲番さんったら、あなたもお好きですねぇ。ニヤニヤw
真紅のだったら↑n(ry
YSさん
ありがとうございます♪
そうです、同じだったんですw
私も新連載には多少なりとも興味があります。
>複数の作品を同時に連載している作家
確か、ローゼンの原作者PEACH-PITさんもですよね?
松川yoshiさん
ありがとうございますっ
>YouTube
そうですか?私は開けましたよ。
でもたまに開けないことあるらしいですよ。私も確か一回。。
また再チャレしてみてくださいな。
ざる蕎麦さん
ありがとうございます。私もかなり驚きましたよw
一人で興奮してました。深夜に(ぁ
鰯鰤さん
ありがとうございますw
>真紅フィギュア
限定版買うか通常版にするか迷ってます。
是非一緒に並べたいのですが、もうちょっと髪g(ry

0