3月にコメントを書いて下さった「雨」様へ・・・・
半年もたってから申し訳ありません。
実は私、ブログの扱い方に慣れていないために「雨」様の書き込みに気がつきませんでした。おまけに忙しさに追われて一時中止していたため今頃気がついた次第です。
演奏会の際はおいで頂き本当に有り難うございました。
アンコールも考えてはいたのですが、準備期間も短く、川瀬順輔先生も、福田千栄子先生も御宗家と言うことで、その場で急に何かをお願いするのもはばかられ、お客様には物足りなく思われたかも知れません、反省しています。
ご質問の、演奏中に客席の雰囲気を感じているのかとの事ですが、演奏に夢中になって何も考えていないと言ったら嘘になりますが、始まってしまったら余計なことは考えないようにしています。客席を眺めたりはしませんが、耳では会場の雰囲気がとても気になるものです。易しい曲で余裕があるとお客様の顔を見たりする人もありますが、個人的には感心しないように思います。
しかし、ポピュラー系の曲の場合は少し状況が違い、会場の雰囲気が盛り上がってきたときなどは、自ずと演奏にも力が入ってしまい、一体感を楽しんでしまいます。
とりとめのないことを書きましたが、もしこれを「雨」様がご覧になっていたら是非
コメント等頂けたら嬉しいです。

0