2006/12/31
今頃いわれてもなぁ〜 自転車
自転車の盗難にあってから、20日以上たち、なんの音沙汰もないままです。
いったい、有料の防犯登録ってなんなのさ!・・・・と思っていた矢先
最近こんなちらしが配られてきました。

こんなに被害があるなら、本腰入れて捜査したらどうなんだい? え?
みなさん、無用心だからこんなに盗まれているんですよ、注意してくださいね。
と読めるが もう一月早く言ってくれよ!!
敷地内から施錠したままの自転車を持っていくのが6割とか・・・・
組織的な窃盗団がいて、どこかに隠匿のうえコンテナにスクラップとして詰め込んで
どこかに輸出するといった図式なのだろう。
だったらこの一帯の雑木林のなかに点在する怪しげなトタン板で囲った作業場やら
資材置き場を調べるとか、なんかやりようがありそうですがね。
押収したところで、しっちゃかめっちゃかで収拾つけるのに、多大な労力がかかる
んでしょうね。
道理で、110番で来てくれた警官が「中古で売るといくらくらいですか?」
といった意味がなんとなく分かる。
いったい、有料の防犯登録ってなんなのさ!・・・・と思っていた矢先
最近こんなちらしが配られてきました。

こんなに被害があるなら、本腰入れて捜査したらどうなんだい? え?
みなさん、無用心だからこんなに盗まれているんですよ、注意してくださいね。
と読めるが もう一月早く言ってくれよ!!
敷地内から施錠したままの自転車を持っていくのが6割とか・・・・
組織的な窃盗団がいて、どこかに隠匿のうえコンテナにスクラップとして詰め込んで
どこかに輸出するといった図式なのだろう。
だったらこの一帯の雑木林のなかに点在する怪しげなトタン板で囲った作業場やら
資材置き場を調べるとか、なんかやりようがありそうですがね。
押収したところで、しっちゃかめっちゃかで収拾つけるのに、多大な労力がかかる
んでしょうね。
道理で、110番で来てくれた警官が「中古で売るといくらくらいですか?」
といった意味がなんとなく分かる。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ