杜の言の葉
マイペース家族が軽井沢の片隅で
繰り広げる生活の断片を気ままに綴ります。
記事カテゴリ
建築 (115)
軽井沢発 (104)
春 (108)
夏 (76)
秋 (65)
冬 (100)
ロケットストーブ (37)
浅間山 (11)
楽農 (153)
子供 (53)
食 (153)
エンジン付き・タイヤ付き (43)
ドタバタ家族の家造り (36)
科学物質過敏症 (2)
健康 (7)
森人の集い (24)
雑事 (58)
ノンジャンル (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2018/11/7
「白い小動物」
雑事
現場に行く峠越えのルート、車を停めてその辺りを散策していたとき、小動物の鳴き声が聞こえました。
枯葉が積もった藪の穴から、白い小さな動物が顔を出して、こちらを見ております。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/1/12
「望月」
雑事
東京からの帰路の新感線の中、満ちた月が登り始める。
高速で移動している新感線について来る様に、ビルの間から顔を見せる。
ビルの間に、「望」を迎えた月が止まった。
携帯のカメラも、綺麗に撮れますね。
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/2/13
「忘れ去られた月」
雑事
日頃、建築の木材を得る為に、寒中の新月伐採をしているが、月の事は全くもって解っていない状態。
そんなところへ、上田の別所温泉に在を置く知人から連絡が有った。
そんな事で、「月」の講演会に出掛けてみた。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/28
「竹の青木さん」
雑事
聞きたいことが有って、竹の青木さんの所を尋ねた。
ご無沙汰し、連絡先も仕舞い込んで分からぬままに、アポイントもなしに伺う。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/30
「人とのつながりは面白い」
雑事
11月のとある日に、戸隠に住む仙人の所へ、
小貫雅男氏
がいらっしゃるとの情報が入りました。
そういえば、
昨年の事
、小諸にいらっしゃった同氏に会えなかった事をとても悔やんだ知人がおりまして、連絡を入れました。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/10
「張りと艶」
雑事
張りの有る艶やかな音色。
たまには、こんな時空の中で夜更かし。
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/13
「包丁のついでに」
雑事
国産柳のまな板、かなりくたびれて来ました。
包丁を買ったのだから、まな板も良い状態にしなくては。
まな板再生
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/8/27
「石垣を積んでみた」
雑事
現場で出た石を主に、積んでみました。
石垣を積むには、押さえて置かなければならない、いくつかのポイントがあります。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/3
「曲げ輪っぱ」
雑事
良い木質ですね。
ふと、目に留まった材質。
油っこい雰囲気、目の詰んだ赤松の様な、唐松とも見間違う様な、、、でも、杉だよね。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/12/13
「忘れていた感覚」
雑事
本業のお仕事で、薪風呂の煙突部材を、工場に受け取りに行きました。
建築で特殊な事ばかりやるので、市販流通されていないものが必要になる事が、多々、あります。
またまた、そんな場面、煙突を固定する部材の在庫がないとの事。
困り果てるのですね、特殊なものを特殊な所に買いに来て、そこでないと言われると、心底、困り果てるのです。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
ykさま、有難うござ…
on
菌が動いている
とても美味しそうだ…
on
菌が動いている
ykさま、農園にお連…
on
林檎
とても美味しかった…
on
林檎
ykさま、千葉では楽…
on
多肢多様
最近のトラックバック
建築中の新しいお…
from
BLUETAIL …
上のボイラーとは違…
from
蛍水
田圃の帰りにryouさ…
from
SlowDays
今年の稲刈りを10…
from
SlowDays
太陽光発電につ…
from
地球温暖化の原因と…
最近の記事
ブログは引っ越しました
野蒜(のびる)
熟成の漬物
旬のパスタ
Bioのオリーブオイルが届いた
リンク集
杜の工房 Web Site
杜の工房 建築日記
百姓 Hyakusho
離山草紙(軽井沢だより)
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年11月 (1)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (4)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (2)
2016年4月 (12)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (2)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (11)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (10)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (3)
2011年2月 (9)
2011年1月 (12)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (12)
2010年7月 (8)
2010年6月 (10)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (13)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (10)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (10)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (10)
2008年8月 (15)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (6)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (14)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (9)
2005年8月 (19)
2005年7月 (9)
2005年6月 (18)
2005年5月 (10)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (8)
2004年11月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”