杜の言の葉
マイペース家族が軽井沢の片隅で
繰り広げる生活の断片を気ままに綴ります。
記事カテゴリ
建築 (115)
軽井沢発 (104)
春 (108)
夏 (76)
秋 (65)
冬 (100)
ロケットストーブ (37)
浅間山 (11)
楽農 (153)
子供 (53)
食 (153)
エンジン付き・タイヤ付き (43)
ドタバタ家族の家造り (36)
科学物質過敏症 (2)
健康 (7)
森人の集い (24)
雑事 (58)
ノンジャンル (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/4/29
「一番」
食
朝、畑に行ってきました。
ほうれん草と野沢菜の新芽を収穫しました。
どちらも昨秋に種を撒いたもので、軽井沢の冬を耐えた野菜です。
生命力は折り紙付です。
行者ニンニク・ニラが引き続き収穫できそうです。
今シーズンも畑が始まります。
タグ:
オーガニック
家庭菜園
軽井沢生活
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/27
「風呂を焚く」
ドタバタ家族の家造り
我が家には不思議なステンレスの構造材があります。
厚さが4mm、尋常ではない厚みです。
実はこれが薪風呂の煙筒です。
焼き切れるとか、過熱する心配は全くありません。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2010/4/26
「微笑み」
春
先日の雪で潰されたかと思った水仙が、花を咲かせました。
つぼみを持ったところの雪でしたからさぞ辛かったと思いますが、花は笑っています。
昨日の冷え込みも苦にしていません。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/23
「ベーコンの燻製」
食
燻製が出来上がりました。
豚バラブロック=ベーコンです。
続きを読む
タグ:
燻製
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/22
「太陽光導入補助金」
軽井沢発
4月から軽井沢町より、太陽光発電システムを導入される方に補助金が出るようになりました。
1kwあたり10万円
40万円が上限
その他、対象者の条件がありますので、軽井沢町のホームページでご確認下さい。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/19
「新たな来客」
春
先日の事、来客があり、昨年まで旧事務所で使っていたポストを見て、
「シジュウカラが巣を作るポスト?」
そうでした。
旧事務所の出来事でしたから、今年はシジュウカラの子育ては見られない光景かと思い、そこはかとなく心の隅が寂しい感じがありました。
今朝の食事のとき、窓向きに座っている家内と一番下の子が、「あっ!」と声を上げました。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/17
「楽しませていただきました」
春
昨日の夕方から、本格的に降り始めた雪が、しっかりと積もりました。
今シーズンは、もう見ることはないと思った雪景色が、窓の外に広がります。
暖かくなり小鳥達が必要のなくなっていたひまわりの種を、本日は餌台に置きます。
続きを読む
タグ:
雪
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2010/4/15
「カウンタートップ」
ドタバタ家族の家造り
このときのお話に出ましたキッチンカウンターの黒御影
をデジカメで撮りました。
磨きの黒御影を撮っても鏡のようですので、パン生地を載せて撮りました。
ご覧のように粉を振らなくとも、生地がカウンターにくっつきません。
そば・うどん・生パスタ・パン・ピィッア・つきたての餅を餅を伸す、便利な事でしょう。
タグ:
建築日記
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/10
「燻しました」
食
先日のイワナに続いて、これを燻してみました。
続きを読む
タグ:
燻製
ベーコン
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/8
「春休みの出来事」
子供
晩秋にパンクした一番下の子の自転車、寒いうちは直す機会がなかったのですが、春休みのとある日、真ん中のお兄ちゃんが修理をしてくれました。
続きを読む
タグ:
春
子供
小学生
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2010年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
ykさま、有難うござ…
on
菌が動いている
とても美味しそうだ…
on
菌が動いている
ykさま、農園にお連…
on
林檎
とても美味しかった…
on
林檎
ykさま、千葉では楽…
on
多肢多様
最近のトラックバック
建築中の新しいお…
from
BLUETAIL …
上のボイラーとは違…
from
蛍水
田圃の帰りにryouさ…
from
SlowDays
今年の稲刈りを10…
from
SlowDays
太陽光発電につ…
from
地球温暖化の原因と…
最近の記事
ブログは引っ越しました
野蒜(のびる)
熟成の漬物
旬のパスタ
Bioのオリーブオイルが届いた
リンク集
杜の工房 Web Site
杜の工房 建築日記
百姓 Hyakusho
離山草紙(軽井沢だより)
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年11月 (1)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (4)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (2)
2016年4月 (12)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (2)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (11)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (10)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (3)
2011年2月 (9)
2011年1月 (12)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (12)
2010年7月 (8)
2010年6月 (10)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (13)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (10)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (10)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (10)
2008年8月 (15)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (6)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (14)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (9)
2005年8月 (19)
2005年7月 (9)
2005年6月 (18)
2005年5月 (10)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (8)
2004年11月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”