杜の言の葉
マイペース家族が軽井沢の片隅で
繰り広げる生活の断片を気ままに綴ります。
記事カテゴリ
建築 (115)
軽井沢発 (104)
春 (108)
夏 (76)
秋 (65)
冬 (100)
ロケットストーブ (37)
浅間山 (11)
楽農 (153)
子供 (53)
食 (153)
エンジン付き・タイヤ付き (43)
ドタバタ家族の家造り (36)
科学物質過敏症 (2)
健康 (7)
森人の集い (24)
雑事 (58)
ノンジャンル (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/9/23
「我が家のコンポストと畑の肥料」
楽農
我が家の生ゴミの行き先は畑です。
生ゴミ=汚い・臭い!と通常なりますが、我が家は資源として扱っています。
なので、家庭内で呼び方も「生ゴミ」から変えよう!と私が頑張っていますが、なかなか代替の名前が見付からないのですね。
いまだに、我が家では「生ゴミ」と呼んでいます。
(オヤジの影響力、少なし・・・)
続きを読む
タグ:
コンポスト
生ゴミ
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/22
「栗とキノコ」
秋
自宅の玄関先に栗の木があります。
何年か前に枝を剪定したので、山栗なのに大きな実を付けるようになりました。
山栗の濃厚な味で大きな実ですからかなり魅力的な栗の木です。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/21
「麦畑が始まりました」
楽農
麦畑に鶏糞を150kg撒き、草を刈り、耕耘機を掛けました。
続きを読む
タグ:
小麦
有機農業
家庭菜園
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/15
「何が安全?」
楽農
毒入り餃子ははや姿が薄くなり・・・
うなぎが産地偽装で・・・
米は事故米で・・・
事故米の中のもち米は老人施設の「ハレ」の席で振舞われたいたようで。
しかし、それは「ケ」(ケガレ)でした。
続きを読む
タグ:
事故米
うなぎ偽装
菜園
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/14
「土壁体験」
軽井沢発
トガの木工芸フェスタで土壁塗りの体験会が開かれました。
私は協賛という事でお手伝いに上がりました。
竹小舞を編んで下さっているのは、陶芸家の岡本さんと桜井さんです。
毎日、土を相手にお仕事をなさっている方がですから強い味方です。
続きを読む
タグ:
土壁
建築
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/13
「工芸フェスタ」
軽井沢発
続きを読む
タグ:
軽井沢
工芸
土壁
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/9/11
「噴煙」
軽井沢発
先日から大陸性の高気圧が日本本土を覆うようになり、夕立の心配がなくなりましたので、本日は事務所までの約10kmを自転車通勤。
事務所に着くあたりには体の血の巡りが良くなっていて良い気分。
そして、帰途の途中で見た浅間山の噴煙が勇壮に出ていましたので写真を一枚。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/10
「共犯者?」
雑事
農水省が○○フーズに食べられない米を売ったそうです。
○○フーズ、「フーズ」と付くのですから誰でも、食品を扱う会社だと分かります。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/7
「秋に夏キノコ」
食
ポルチーニのソテーです。
続きを読む
タグ:
キノコ
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/9/6
「成長」
子供
「プールが終わっちゃったよ。」
我が家の上の子が寂しそうに言いました。
「もうあのプールに入ることはないんだよ。」
小学校6年の彼は静かに追加の言葉を加えました。
続きを読む
タグ:
子育て
受験
中学校
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
ykさま、有難うござ…
on
菌が動いている
とても美味しそうだ…
on
菌が動いている
ykさま、農園にお連…
on
林檎
とても美味しかった…
on
林檎
ykさま、千葉では楽…
on
多肢多様
最近のトラックバック
建築中の新しいお…
from
BLUETAIL …
上のボイラーとは違…
from
蛍水
田圃の帰りにryouさ…
from
SlowDays
今年の稲刈りを10…
from
SlowDays
太陽光発電につ…
from
地球温暖化の原因と…
最近の記事
ブログは引っ越しました
野蒜(のびる)
熟成の漬物
旬のパスタ
Bioのオリーブオイルが届いた
リンク集
杜の工房 Web Site
杜の工房 建築日記
百姓 Hyakusho
離山草紙(軽井沢だより)
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年11月 (1)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (4)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (2)
2016年4月 (12)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (2)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (11)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (10)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (3)
2011年2月 (9)
2011年1月 (12)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (12)
2010年7月 (8)
2010年6月 (10)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (13)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (10)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (10)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (10)
2008年8月 (15)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (6)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (14)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (9)
2005年8月 (19)
2005年7月 (9)
2005年6月 (18)
2005年5月 (10)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (8)
2004年11月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”