杜の言の葉
マイペース家族が軽井沢の片隅で
繰り広げる生活の断片を気ままに綴ります。
記事カテゴリ
建築 (115)
軽井沢発 (104)
春 (108)
夏 (76)
秋 (65)
冬 (100)
ロケットストーブ (37)
浅間山 (11)
楽農 (153)
子供 (53)
食 (153)
エンジン付き・タイヤ付き (43)
ドタバタ家族の家造り (36)
科学物質過敏症 (2)
健康 (7)
森人の集い (24)
雑事 (58)
ノンジャンル (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/2/24
「吹雪の遠足U」
冬
なんとか目的地の一つ、飯山市の斑尾高原に上がりかかりましたが、急傾斜路面プラス圧雪上の粉雪に、プロのタクシードライバーも車体を激しく雪壁に叩きつけておりました。
タクシーはラダーチェーンを装着しいましたが、後輪に駆動を掛けすぎたときにラダーチェーンはあっという間に横に持っていかれますから、プロドライバーも間に合わなかったのでしょうね。
続きを読む
タグ:
吹雪
雪中ドライブ
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/24
「吹雪の遠足」
冬
ここ数日は暖かな日が続いて雪融けも捗っていましたが、週末は急激に真冬に逆戻りでした。
我が家族はここ数週間程、来シーズン用の薪割り作業を週末にやっていましたが、雪の中で作業効率が悪いので薪割りは後回しに、たまにはドライブへとでも数日前から計画を練っていました。
普通のご家族なら、この季節でしたなら春を感じられるお花の咲いている等となりそうですが、我が家の日帰りで行って来られる所で見てみたい所は?
続きを読む
タグ:
吹雪
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/23
「守ろうとした国土」
軽井沢発
ここは発地の休耕田です。
雲がなければ正面に浅間山が鎮座しています。
この田んぼの面積は80町歩にもなります。
続きを読む
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/15
「組子欄間」
ドタバタ家族の家造り
我が家のお宝です。
欄間です。
幅が6尺(≒1.8m)の間に入るサイズです。画像で見ると上下の高さですね。
遠目には網の様に見えますが・・・
続きを読む
タグ:
欄間
建築日記
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/13
「分解掃除」
エンジン付き・タイヤ付き
スチール034の分解掃除を行います。
60ccオーバーの大型チェンソーなので、日頃からの整備をし故障だけではなく怪我も未然に防ぎます。
この歯に体を引っ掛ければ40〜50針という怪我になりますのでくれぐれも要注意です。
続きを読む
タグ:
チェンソー
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/9
「富士山の姉」
軽井沢発
以前に
気になっていた岩
が磐座(イワクラ)と分かって、昔話など伝承されている話がないかと事あるごとに調べておりましたが、遠近神社に「魔の岩」があると分かり行ってみました。
続きを読む
タグ:
磐座
浅間山
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/6
「原油高もまた良し」
建築
現在は住宅設備が多肢に渡り、施主さんが選択する作業も大変な労力となっております。それに、選択できる範囲が拡がった為に施主さんが選択を間違った思う範囲も拡がっているようです。
また、エネルギー市場も局面を迎えておりまして、数年前までは、「コストが安いから灯油」という判断が当然でしたが、この頃「近い将来は枯渇資源でしょ」という雰囲気が灯油に広がっております。枯渇は未だ先といたしましても、ジリジリと上がる価格の為に最近は敬遠されております。
そんな中、一寸面白い話題を。
続きを読む
タグ:
原油高
薪ストーブ
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/2/4
「活躍」
エンジン付き・タイヤ付き
降りましたね。
昨日降った雪ですが、昨日は軽井沢に居りませんでしたので、今朝、数年前から持て余し気味だった除雪機に火を入れ除雪作業をしました。
続きを読む
タグ:
雪
除雪
軽井沢
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/2/3
「高を括る(たかをくくる)」
軽井沢発
本日は大変な一日になりました。
軽井沢での積雪は30cmに満たない程度で決して大雪ではない、ご近所さんと「降ったね」と挨拶をする程度の雪ですが、この日に私は予測を間違えました。
続きを読む
タグ:
雪
通行止め
高速道路
投稿者: ryou
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近のコメント
ykさま、有難うござ…
on
菌が動いている
とても美味しそうだ…
on
菌が動いている
ykさま、農園にお連…
on
林檎
とても美味しかった…
on
林檎
ykさま、千葉では楽…
on
多肢多様
最近のトラックバック
建築中の新しいお…
from
BLUETAIL …
上のボイラーとは違…
from
蛍水
田圃の帰りにryouさ…
from
SlowDays
今年の稲刈りを10…
from
SlowDays
太陽光発電につ…
from
地球温暖化の原因と…
最近の記事
ブログは引っ越しました
野蒜(のびる)
熟成の漬物
旬のパスタ
Bioのオリーブオイルが届いた
リンク集
杜の工房 Web Site
杜の工房 建築日記
百姓 Hyakusho
離山草紙(軽井沢だより)
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年11月 (1)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (4)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (2)
2016年4月 (12)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (2)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (11)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (10)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (3)
2011年2月 (9)
2011年1月 (12)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (12)
2010年7月 (8)
2010年6月 (10)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (13)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (10)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (10)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (10)
2008年8月 (15)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (6)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (14)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (9)
2005年8月 (19)
2005年7月 (9)
2005年6月 (18)
2005年5月 (10)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (8)
2004年11月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”