本日は昨夜からの雨が降り続き、冷え込みはやわらいでおります。
さて、薪ストーブは有っても薪の算段が上手く出来なければ、薪ストーブも絵に書いた餅ですね。いくら薪ストーブを抱きかかえても暖かくなりません。
一番簡単な入手方法は割ってあるものを購入する事、ホームセンターで500円/束位で購入できます。また、林業家から購入すれば、配達して頂いてもう少しリーズナブルな価格で入手可能です。
厳冬時、薪消費量6束/日=3,000円、月にすれば90,000円程度になります。仮に4ヶ月その勢いで燃やせば36万円也、けっこうな金額になりますね。
もう少しコストを抑えて、となれば原木買いという方法があります。
お値段は6,000円/t程度に下がります。消費量は一般的家庭で4t/年ですので24,000円とリーズナブルになってきました。
ただ、原木買いのときは輸送は購入者持ちとなりますので、トラックの手配等も考えておきましょう。