杜の言の葉
マイペース家族が軽井沢の片隅で
繰り広げる生活の断片を気ままに綴ります。
記事カテゴリ
建築 (115)
軽井沢発 (104)
春 (108)
夏 (76)
秋 (65)
冬 (100)
ロケットストーブ (37)
浅間山 (11)
楽農 (153)
子供 (53)
食 (153)
エンジン付き・タイヤ付き (43)
ドタバタ家族の家造り (36)
科学物質過敏症 (2)
健康 (7)
森人の集い (24)
雑事 (58)
ノンジャンル (9)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/10/30
「お宅の燃費は?」
秋
日毎に紅葉が深まりそれに連れて寒さも増してきました。
暖かな今年ですがさすがにこの頃はストーブに火が入るようになりました。
寒冷地の軽井沢はランニングコストの安い灯油を熱源とする事がエコノミカルな暖房ですが、最新式の快適住宅では500L/月は掛かるようです。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/10/29
「稲刈り」
楽農
ほったらかしにしてあった田圃がようやく稲刈りとなりました。
実は先週に予定していた稲刈り、水路の不備により草が生え水が停滞し、その水が田圃に注してきて田圃の水が切れずに稲刈機が入れられない状況でした。
一昨年は同じ状態でカラカラに乾いていましたので、今年も同じとタカを括っていたのですが、自然相手って言うものは何一つ人間の都合では進みませんね。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/10/27
「訳があったのですね」
建築
このときのお話
、知人の設計屋さんに伺ったのですが、どうやら建築確認業務の責任問題を問われた件があるとか無いとか。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/20
「山の中で忍者?」
秋
紅葉もだいぶ進みましたね。
今年はキノコも良く採れている様で私も山に入りたいのですが、今秋は時間に余裕も無く諦めております。
山には行けないのですが山で起きる面白いお話を一つ。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/10
「きのこ その後」
秋
タマゴタケです。
ヨーロッパでは「帝王のキノコ」と呼ばれるほど美味しいキノコなのですが、ご覧のような風貌で日本ではマイナーなキノコです。
これに似たキノコでベニテングダケという毒キノコもありますので要注意です。
ベニテングダケは赤い傘に白い点々のある、文字通り毒キノコの象徴のような存在です。
見た目からだと思うのですが、猛毒キノコの分類とされる俗説がありますが、実はベニテングタケは食べ方を工夫すればとても美味しいキノコとなります。
(食べ方は中毒者が出ると困りますので割愛します)
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/10/6
「採れ始めましたね」
秋
折角、森の中に住んでいるのですから積極的に楽しまなければいかないと思うものの一つがキノコ。
今年は豊作ですね。
画像はハタケシメジです。
ピザやパスタ、または味噌汁でも美味しい万能なキノコです。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/10/5
「無責任な責任感」
建築
責任感・正義感を持ってお仕事をなさるのはとっても良い事でありますが、その裏付けが行き過ぎだったりバランスが悪かったりとなると変な方向に向いてしまうケース多々ありますね。
これがまた、何らかの権限を持っていたりするととんでもなく犠牲者が増えたりとえらい事になります。
続きを読む
投稿者: 番頭
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2006年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
ykさま、有難うござ…
on
菌が動いている
とても美味しそうだ…
on
菌が動いている
ykさま、農園にお連…
on
林檎
とても美味しかった…
on
林檎
ykさま、千葉では楽…
on
多肢多様
最近のトラックバック
建築中の新しいお…
from
BLUETAIL …
上のボイラーとは違…
from
蛍水
田圃の帰りにryouさ…
from
SlowDays
今年の稲刈りを10…
from
SlowDays
太陽光発電につ…
from
地球温暖化の原因と…
最近の記事
ブログは引っ越しました
野蒜(のびる)
熟成の漬物
旬のパスタ
Bioのオリーブオイルが届いた
リンク集
杜の工房 Web Site
杜の工房 建築日記
百姓 Hyakusho
離山草紙(軽井沢だより)
→
リンク集のページへ
過去ログ
2019年6月 (1)
2019年3月 (4)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (4)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年11月 (1)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (1)
2017年4月 (6)
2017年3月 (4)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年8月 (6)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (2)
2016年4月 (12)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (4)
2015年5月 (10)
2015年4月 (5)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (4)
2014年9月 (9)
2014年8月 (7)
2014年7月 (2)
2014年6月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2014年3月 (2)
2014年2月 (8)
2014年1月 (6)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (11)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (9)
2013年4月 (6)
2013年3月 (6)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (9)
2012年5月 (9)
2012年4月 (10)
2012年3月 (9)
2012年2月 (8)
2012年1月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (10)
2011年7月 (2)
2011年6月 (5)
2011年5月 (13)
2011年4月 (9)
2011年3月 (3)
2011年2月 (9)
2011年1月 (12)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (12)
2010年7月 (8)
2010年6月 (10)
2010年5月 (14)
2010年4月 (15)
2010年3月 (13)
2010年2月 (11)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (17)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (10)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (1)
2009年2月 (10)
2009年1月 (8)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (10)
2008年8月 (15)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (6)
2008年4月 (8)
2008年3月 (7)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (10)
2007年11月 (7)
2007年10月 (9)
2007年9月 (8)
2007年8月 (11)
2007年7月 (10)
2007年6月 (9)
2007年5月 (12)
2007年4月 (8)
2007年3月 (7)
2007年2月 (7)
2007年1月 (3)
2006年12月 (2)
2006年11月 (4)
2006年10月 (7)
2006年9月 (7)
2006年8月 (6)
2006年7月 (11)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (17)
2006年3月 (14)
2006年2月 (11)
2006年1月 (14)
2005年12月 (14)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (9)
2005年8月 (19)
2005年7月 (9)
2005年6月 (18)
2005年5月 (10)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (7)
2005年1月 (13)
2004年12月 (8)
2004年11月 (3)
teacup.ブログ “AutoPage”