軽井沢は通り一遍のお客さんを相手する様な二度と行きたくないお店も多いのですが、このお店は違います。あまり大きい声では言いたくないんですが、良いお店です。
きれいに清掃された清潔感がある。
カウンターだけで8名までしか入れないのでサービスが行き届いている。実質、我が家で行くときは貸切となります。
料理が美味しい。
きちんとした日本酒がある。生ビールも旨い。(酵母の生きているホントの生ビール)
室内は全面禁煙。
当然、我が家が行くお店なのでリーズナブルである。
御造りが金目鯛・イサキ・黒ムツ・ウニ(私の真ん中の子のリクエストに板さんがこたえて)。それと、写真はありませんが目の前であげていただく天ぷらも贅沢。
お酒には私は詳しくないのですが、どれも美味しい。フルーティーなものはワイングラスでいただきます。中にはパリのフランス料理有名店で日本酒としてははじめて採用されたものもあります。
明るいうちからゆっくりと頂くお昼ごはん、気分もゆったりと贅沢な時間です。
お店の許可を頂いてここに載せています。基本的に雑誌を含め取材拒否のお店です。(編集長が食事に来て頼み込まれて掲載した例はあるそうですが、)空気の合わない方のご来店はお客さんもお店側も不幸な事ですのでここには店名を書きません。気になる方はメールを下さい。mo3アットマークsas.janis.or.jp(アットマーク=@ 変換して下さい)