
今朝の72CCの裏の道。
3cm位降ったようです。
雪道は何と言っても固まるのが危険。
雪もですが、運転者が最も!
なので、慣れる事が重要です。
私がシーズンはじめに雪道に慣れる為にしていることをご紹介。
1.見通しの良い、他者がいない道を見つける。(雪道で出来れば広い道)
2.20km/h位で急ブレーキを踏む。制動距離を体に分からせる。(コースアウトしない様に)
3.制動距離が分かったなら、ブレーキでタイヤのロック(ABS作動)とグリップの境を探す。(4〜50km/hが探しやすいかな)
4.今度はラフに加速してみる。滑り出す感じを体験する。
5.アクセルのオン・オフで滑りをコントロールする。
6.ラフに加速しながらハンドルを振ってみる。リアの滑り出しを確認する。
7.リアを滑らせながらカウンターをあて加速をしてみる。
※終始、ハンドルは硬く持たずに軽く細かく動かしておく。
試して見る場合は!
くれぐれも他人を巻き込まないように!
法定制限速度以内で!
慣れるのが目的。ご自分の技量の範囲で!
スコップと牽引ロープは持参いたしましょう!
FR車前提のお話しです。駆動方式が違えば挙動も違いますので車種によってご自身で工夫して下さい。
個々の運転技量の適合がありますので責任はご自身でお持ち下さい。
すべる感覚がありますといざと言うときパニックに陥らずに済みます。