2021/10/31
昨日はくぅさんお昼過ぎまで起きてこない
学校が休みだといつまでも寝てる
テニスをやってた時の方が規則正しい生活が
おくれてた😭
2人で近所をテクテク
パチンコ屋さんの前を通りかかると
くぅさんがパチンコ屋さんて
儲かるの?って聞くから
さぁ、昔パチンコ屋さんの家に
遊びに行ったことあるけれど
シャンデリアに赤い絨毯で
芸術的な瓶の高級なお酒が並んでて
すごいゴージャスだったよ、まるで
キャバレーみたいだったけどって言うと
今時キャバレーなんて言っても通じないよ
って言われた
そう言えば昔、リドに行ったとき
こんな背中に羽をしょった
お姉さんが足をあげて踊ってた
キャバレー犬

2021/10/30
年月を重ねることは
少しずつ何でも上手くできるようになる
暮らしも
草刈り機サイコー!
プルプレアが生育旺盛すぎる
切っても切ってもすぐ伸びる
切った枝でリースを作る
葉の裏が紫できれい
草刈り機で暴走していると
ふといい香りがしてきた
あっキンモクセイが咲いてる
花を取って中国茶に入れて飲む
美味しい
ちなみに桂花陳酒は白ワインに
キンモクセイの花を漬け込んだもの

2021/10/29
事実を違うものにすることはできないけれど
今が楽しいと思えれば
例えば辛い日々でもそれはここに
くるまでの一つの要素で
通るべき道だったと思える
だから失敗したなぁって思って
その事をいつまでも考えるより
今を考える事だよねって
そんでね、理由もなく
幸せだなぁって思う 笑
朝、夫がいれてくれる珈琲がいつも
冷めてしまうので
水筒に入れてもらう事にした
草むしりの休憩に飲んでいる

2021/10/26
草刈り機、買ったもんねー
充電式ですぐバッテリーがなくなる
でも夢中にならなくてすむかも
ぼちぼちやっていきましょってね
エンジンの方が馬力もあるけど
面倒だし音が五月蝿いので
買ってよかったです
秋明菊の花が次々と咲く

2021/10/25
草刈り機を買う!
決めた!電気式のやつ!
オースケの将棋の試合
残念ながら予選は通過したらしいが
本戦で負けたそうだ
楽しそうに試合の様子を
話していたそう
将棋のよいところって
感想戦?があるってとこよね
対局者2人が自分の力を出し切って
最善手を模索し合う競技
将棋(棋士)をみていると勝ち負けじゃ
ないんだなぁって本当に思う
ただただ平凡に暮らしている日々でも
ちょっとした家族や友人の行動をみて
知らない世界だらけと思い
世の中凄い人がたくさんいるなぁって感じ
毎日、感心する事ばかり
くぅさんが英語の勉強をしていて
ストロベリーフィールズって?
って聞くので
ビートルズの楽曲でしょ!って
はりきって言ったら
何それって無視された 😭

1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》