今年もあと数時間で終わりです
今年はオースケとくぅさんと3人で年越し
そろそろお蕎麦でも作ろうかな
オースケとけんじの関係が面白い
オースケは人にも動物にもいつも対等なのだ
夜中に全力で絡み合って
ケンジの攻撃に耐えれなくなって
結局ゲージに入れられるけんじ(笑)
オースケの学校のダブレットの支給が
ipadなのをみてずるーいとくぅさん
くぅさんはタブレットを持って帰れないらしい
そう言うとほとんどの学校でダブレットの使用が
上手く活用されてないとオースケが言っていた
唯一、灘だけが上手くいっているらしい
個人のスペックが高いので上手く使いこなしているらしい
なのでオースケの学校でも
ダブレットを上手く取り入れるべき
2年前から準備をして色々と
ちゃんと機能するべく頑張っているらしい
たしかにくぅさんの話しを聞いていても
だたダブレットが配られただけで
機能していると思えない
日本は本当に遅れてるよね
