2020/10/4
小野哲平さんの個展へ行った
今回は片口をお迎えする事に
迷って一人用と大き目の2個
寒くなってきたので
これからお茶やお酒を飲むのに
楽しい季節
写真集に載っていたような
茶器のセットがほしいと
リクエストした
夜は定番?の天神ホルモン
お寿司を食べたかったのにまだ開店前
だったのでくぅさんのリクエストを聞く
チビ達に聞くとかならずここ
お寿司は食べれなかったけど
私の身体はお米とお肉とフルーツが
大好きなようで、この3つをたべると
身体が喜ぶのがわかる(笑)
珈琲とスイーツを食べ
くぅさんの買い物に付き合わされ
一日終了。
2020/10/3
ジュリー愛が止まらないくぅさん
読書の時間にこれ読みたいから
カバーが欲しいと
学校へ行く5分前に言い出した
見るとカバーがほしいのがわかる(笑)
とりあえず生地を選んで縫うのは
10分はほしいので
木版の和紙の紙を
ひっぱりだしてカバーに
これだったら確かに
若草物語とか読んでそう
いつまで続くジュリー愛

2020/10/2
昔から職業病かすごい早食いです
お昼はだいたい冷蔵庫から朝ご飯や
昨日の残りものを取り出して
なるべく洗い物をださないようにと
ボールやタッパーのまま
立ったまま食べてました
これがいけないと思い
最近はちゃんとお膳で食べるように
使ってなかった箸置きも
使って箸を置いてひと呼吸おける
ようにして食べてます
長年のだらしない習慣をかえるのは
意外と大変(笑)
つい立ったまま流しこんじゃう
昨日は中秋の名月
庭で秋の七草をさがす
すすき、ハギ、
フジバカマはまだ咲いてない
ナデシコも蕾
オミエナシは無し
クズの花は終わってるかな
あと一つなんだっけ?
ススキは魔除けの意味もあるので
玄関に飾る
くぅさんのレッスン中、ウォーキングがてら
ショッピングセンターに寄って
月見だんごを買おうと思ったら
見事にどこも売り切れ
なのでマックの月見パイ(笑)
中秋の名月どこにいても
みんながおなじ月を見上げてると
思うとなんだか不思議な気分
月と言えば李白
酒に酔い
水面に浮かぶ月を捉えようと
船から落ちて溺死したという
伝説を思いだす

2020/10/1
過ごしやすい季節になった
鳥の鳴き声が心地いい♪
外をみながらあえて
便利ではないことや
大変な方を選ぶ事が意外に
よりよい方向へ向かうんじゃないかと
思う昼下がり
草取りしなきゃ(泣)
2階の読書、ワークアウトスペースは
クッションやラグが増えて
人をダメにする空間になりつつある(笑)
最近また流行ってるのかなぁ
中学生の頃、仲の良かった友人が
大好きでよくオサムグッズの店に
行っていた
たしかミスタードーナツでポイントをためると
オサムグッズがもらえてた
学校帰りその友人とせっせと通った
元気かなぁ〜ミッチ♪
大阪に引っ越して行って
それっきり会う事もなくなった
実家にはきっとまだ交換日記が残ってるかも(笑)
すっごいお洒落さんだったなぁ
きっとファッション関係の仕事してる
お金持ちだったしミッチのお母さんみたいな
優しいマダム〜みたいになってるかも

1 2 3 4 5 |
《前のページ | 次のページ》