2020/9/30
夏が遠くにいく
ヘビーローテでずっと小野リサの
Bossa Hula Novaを聞いている
夏が終わり賑やかだった浜辺
誰も居なくなったけれどみんなが楽しんだ
キラキラした残像が
残っているような景色が好き
あぁハワイに行きたいななぁ(笑)
物は少なく暮らしたいと
思っているのに実家からせっせと
物を運んでいる自分がこわい…
昔よんだ文章でベトナムの若い女性は
トランク一つに自分のすべてのものが
入っているって
いいなぁって思っていたけれど
無理だな…
遊牧民にも憧れていて
持ち運べるだけの荷物で生活
これも無理なんだな…
江戸時代も大好きで
火事が多かった江戸では
長屋は火事を前提に安価な作りで
最小限のもので質素に生活していた
宵越しの金はもたねぇみたいなさー
これも無理…
出来ない事やものに憧れるものなのか
粋にいきたいと思っているのに
つくづく俗っぽい(笑)
夫がせっせと文庫本の棚を作っていた
楽しそう♪
それから嬉しい!と小躍りする出来事
夫の血液検査がパーフェクト!!!だって
あんなに悪かった数値が
すべて正常だったって、びっくり
やっぱり食事は大事だってつくづく実感
あぁ嬉しいなぁ

1 | 《前のページ | 次のページ》