2020/9/4
朝、突然今日4時に迎えにきてねって
オースケから電話があった
えっ!聞いてないし
卒論作成期間になるらしい
4時は無理、早くても
6時頃にはなると言って電話をきった
うえ〜くぅさんをクラブに送って
速攻で高速にのる
寮の入り口で寮監、寮母さんと話す
オースケのハチャメチャぶりは
職員室でもいつも話題になってるらしい
ヤツはできる!
とかで話題になってほしい(泣)
ハチャメチャなのは付設の伝統らしい
なので先生方も動じない
むしろ面白がっている
今回の試験は数学がもう壊滅的だったようだ
数学というより2次関数が
友人も心配して教えてあげると
言ってくれているようだが←母は友人にうるうる
そもそも教えてほしいところもわからん
興味がわかないと!
でも理系?に進みたいんでしょ
って聞くと「うん」
だってね歴史とかは自分にとっては
アニメをみているのと同じだし
国語も英語も解くのがすきだから
勉強って感じとは違うんよと
それから今、リベラルアーツの事を
書いてある本を読んでるという話し
オースケは私なんかより
なにをしなくちゃいけないって事は
ちゃんとわかっていると思う
強制には絶対のってこないしね
中学受験の時もまさか受かるとは思って
いなかった、でもオースケは今の学校以外は
行く気はなかった
今はアメリカの大学に行きたいと
言っている、日本の大学に魅力を
感じていない、きっとオースケの勘みたい
ものは当たっているのではないかと思う
本気で思えばそのうちちゃんと勉強も
やるんじゃないかと呑気に構えている
やらないのも人生である
オースケやくぅに些細な事でも
与えられる人間になりたいと
しみじみ思う
なので私も日々素養となる
知識や技能を身につけたいと思う
ダイエットをやめた私に
学校に行く直前
くぅさんが耳元でママ有村 架純と同じ
身長だよね、有村 架純は46kgだってよ
と言い放って学校へ行った
なになに〜だって相手は可愛い芸能人でしょ
なんで体重だけ比べんの
根本から違いすぎるでしょ、比べるところじゃない!
何が言いたいの〜
くぅさん厳しい(泣)
1 | 《前のページ | 次のページ》