2020/4/13
オースケに新しい担任の先生から電話
「おー何してた?」
「寝てます」
「いつも何時に起きてんの?」
「1時か2時です」
「えっ、昼のか?」
「はい」
「何時に寝てんの?」
「4時か5時です」
「昼夜逆転してるじゃないか?」
「そんな時間まで何してる」
「ゲームしたり、音楽聞いたりです」
「まぁいいけど…昼間にしろ!」
「昼間は明るいんで」
「お前なぁー」
「テストはやったか?」
「やってません」
「…」
悪びれるわけでもなく
言い訳する訳でもなく
淡々としっかり答えるオースケ
はぁ〜…だめだこりゃ
手強いヤツです
くーさんは毎日のルーティーンをしっかり
とこなしてるみたいですが
ビューティーエクササイズ(笑)
朝ご飯パンケーキ食べる?って
作ってくれたのはいいけれど
あっ全部たべちゃった!って
そんな毎日

2020/4/8
今日はくぅさん入学式の予定でした
緊急事態宣言発令が前日に発表され
入学式はもちろん中止
数日前から色々と用意していたので
がっかりした様子
母は何も用意してなかったので
仕方ないなぁって感じ
卒業式も着物があるからいいかって
思ってたけれど
簡素な式だというし
着物ってどうかと…
もう新しい服を買うテンションはなし
ほんとうに何を着ても似合わない(泣)
何十年も前に買った洋服
レトロな感じが素敵って
思って購入したけれどほんとうの
レトロになってる〜
服は大好きなんだけどね
もう着ることがないから買うことがない
最近はオースケに買って
オースケが着なかった服を
ずっと着てる…ヤバいよね
でも今は自分の事に時間やお金を
使いたくない

2020/4/2
コロナの終息はいつ来るのでしょう
オースケはもうどのくらい家から出てない
だろう…せめて庭にでも出たらいいのに
最近は昼夜が逆転しはじめた
学校が休みで
家では教科書を開くこともなく
ペンさえ一度も握ってない
あんまりなので、そろそろ将棋いがいに
何かしたら?って言うと
ピアノをはじめた…いやいや…
まぁ、いっか…(泣)
家が山でよかった
密度がひくいのがいい
そろそろ鳥達が巣の準備をしているのか
テオの毛をせっせと集めてる(笑)
そろそろ花が咲き出す季節
利休梅が満開
クレマチス「ペトリエイ」も満開
ピンクの椿も可愛く咲いてる
この子はスタンド仕立てにする
若葉も目映く綺麗♡

1 | 《前のページ | 次のページ》