日々便り
リンク集
机とえんぴつ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2019年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
時の過ぎ行くままに〜
ハマっているもの
凍える
試合ウィーク
ついでに
記事カテゴリ
ノンジャンル (2263)
過去ログ
2021年1月 (12)
2020年12月 (17)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年9月 (25)
2020年8月 (24)
2020年7月 (28)
2020年6月 (32)
2020年5月 (13)
2020年4月 (3)
2020年3月 (20)
2020年2月 (18)
2020年1月 (18)
2019年12月 (24)
2019年11月 (23)
2019年10月 (13)
2019年9月 (19)
2019年8月 (13)
2019年7月 (16)
2019年6月 (26)
2019年5月 (20)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (11)
2018年11月 (24)
2018年10月 (19)
2018年9月 (12)
2018年8月 (14)
2018年7月 (16)
2018年6月 (14)
2018年5月 (16)
2018年4月 (16)
2018年3月 (7)
2018年2月 (11)
2018年1月 (20)
2017年12月 (15)
2017年11月 (19)
2017年10月 (17)
2017年9月 (10)
2017年8月 (11)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (13)
2017年4月 (13)
2017年3月 (11)
2017年2月 (13)
2017年1月 (11)
2016年12月 (15)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (11)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (11)
2016年3月 (10)
2016年2月 (11)
2014年11月 (5)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (10)
2012年10月 (11)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (7)
2012年4月 (8)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (4)
2011年6月 (8)
2011年5月 (14)
2011年4月 (4)
2011年3月 (9)
2011年2月 (8)
2011年1月 (13)
2010年12月 (6)
2010年11月 (13)
2010年10月 (22)
2010年9月 (16)
2010年8月 (27)
2010年7月 (27)
2010年6月 (23)
2010年5月 (31)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (21)
2010年1月 (21)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (18)
2009年9月 (36)
2009年8月 (36)
2009年7月 (29)
2009年6月 (31)
2009年5月 (30)
2009年4月 (23)
2009年3月 (29)
2009年2月 (27)
2009年1月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年9月 (15)
2008年8月 (24)
2008年7月 (25)
2008年6月 (24)
2008年5月 (27)
2008年4月 (21)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (16)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年6月 (19)
2007年5月 (16)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (16)
2006年3月 (19)
2006年2月 (17)
2006年1月 (18)
2005年12月 (26)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2019/4/27
「変わる」
先日、なにげにクラブハウスで世間話
天気と人の気持ちは変える事ができないから
気にしてもしょうがないって(笑)
何かをかえたいなら、自分がかわるしかない
最近、身にしみて思う
怒りや憎しみ嫉妬はエネルギーを使うわりに
これといっていい事なんてない
好きや楽しいってエネルギーは強くしてくれる
好きと思う人には喜んでもらいたい
力になってあげたいと思う
そうするにはそれだけの力が自分に必要
になると言う事なのだ
自分のことばかり考えてると強くなれないのだ
今朝は風が強い
そして寒い、体調管理に気をつけないと
ディクソニア救出のため半日陰の場所の
整理をずっとものすごい雑草の山
藤の花も咲き始めました
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/26
「毎日」
4月からずっと毎日やる事は必ず続けようと決めた
例えば、トイレ掃除とかつい一日さぼっちゃう
何でもいいから文章を書くとか
本を1行だけでも読むとか
少しだけでも草抜きするとか
なんとか続けているけれど
かなり厳しい既にギブアアップ状態
だけれど意外に日頃ダラダラしてて
やらなきゃと悶々とする事がなくていいかも
ジェミニの花がたわわ過ぎる(笑)
タイムの花もギュウギュウ
タイムとローリエは料理にかかせないので
大事にローリエは花を咲かせない方がいいと
聞いたので花芽がつくとすぐに切ってます
枝垂エンジュの新芽が気持ちいい
今朝は遠足のくぅさん
サンドウィッチを作ってた
パパの朝ご飯も宜しくね〜って
庭仕事に行ったら
パンの端っこでハンバーガーみたいな
サンドウィッチやっつけ仕事(笑)
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/24
「ごめんなさい」
ディクソニアが瀕死の状態なので
救おうと半日陰の場所をせっせと整備
ぼうぼうと生えた椿の木も剪定してすっきり
してきた、今朝窓からその場所を眺めていると
キジバトのカップルが飛んできて
椿の木の中に入っていった
私が昨日からワサワサしているので
作りかけの巣があったけれど
きっと安全な場所に作り直そうと
思っているに違いない
せっかく作っていたのに申し訳ない
けれどディクソニアは何とか救いたいのだ
雨上がりのホスタがいきいきとしている
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/23
「テニス馬鹿」
おはようございます
退院したばかりなのに病院へ
フキと橙のアンコールリクエスト
裏門の掃除をしてから収穫
いい香り、さくらんぼもそろそろ収穫時期
鳥との戦い(笑)やはり鳥の方が食べ頃を
わかっている
バラの葉にてんとう虫
がんばれ!!た〜んとアブラムシを!!
昨日は、家庭訪問でした
日頃のくぅさんの様子を教えて下さいと先生
「毎日、テニスしてます」
気をつけてる事や気になってる事はと先生
「コーチに睡眠と食事と言われてるので
それだけ気をつけてます
あとはなるべく口を出さないようにと」
あははっ、単なるテニス馬鹿親子です
ちょっと狙い過ぎて答えてしまった
何も言う事ない状態になった先生(笑)
それから少しだけ話しをして
凄くいい先生だと言う事が伝わってきた
保護者うけするタイプじゃなくて
生徒うけするタイプ信頼できそうでよかった
小学生最後の1年間宜しくお願いします
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/4/22
「少しずつ」
毎日、少しずつ進みます
牛歩です
昨日はホームセンターで敷石やら砂利を購入
イケメンのお兄さんが売り場から会計
車までずっと側にいて運んでくれた
くぅさんもいい人だね〜って
くぅさんは本屋さんに行きたいと
電車の乗って行ってしまった
しばらく庭仕事、それからスタバでくぅさんと合流
2人で小屋の構想を空想してしばらく楽しんだ
ペダル式ゴミ箱で有名なVIPP社のシェルターが格好いい!!
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”