日々便り
リンク集
机とえんぴつ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2017年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
少しずつ
何が嬉しいかって
歩く
すっかり
朝ご飯の歌
記事カテゴリ
ノンジャンル (2480)
過去ログ
2022年3月 (7)
2022年2月 (16)
2022年1月 (17)
2021年12月 (7)
2021年11月 (11)
2021年10月 (24)
2021年9月 (18)
2021年8月 (20)
2021年7月 (16)
2021年6月 (19)
2021年5月 (18)
2021年4月 (16)
2021年3月 (18)
2021年2月 (4)
2021年1月 (18)
2020年12月 (17)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年9月 (25)
2020年8月 (24)
2020年7月 (28)
2020年6月 (32)
2020年5月 (13)
2020年4月 (3)
2020年3月 (20)
2020年2月 (18)
2020年1月 (18)
2019年12月 (24)
2019年11月 (23)
2019年10月 (13)
2019年9月 (19)
2019年8月 (13)
2019年7月 (16)
2019年6月 (26)
2019年5月 (20)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (11)
2018年11月 (24)
2018年10月 (19)
2018年9月 (12)
2018年8月 (14)
2018年7月 (16)
2018年6月 (14)
2018年5月 (16)
2018年4月 (16)
2018年3月 (7)
2018年2月 (11)
2018年1月 (20)
2017年12月 (15)
2017年11月 (19)
2017年10月 (17)
2017年9月 (10)
2017年8月 (11)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (13)
2017年4月 (13)
2017年3月 (11)
2017年2月 (13)
2017年1月 (11)
2016年12月 (15)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (11)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (11)
2016年3月 (10)
2016年2月 (11)
2014年11月 (5)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (10)
2012年10月 (11)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (7)
2012年4月 (8)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (4)
2011年6月 (8)
2011年5月 (14)
2011年4月 (4)
2011年3月 (9)
2011年2月 (8)
2011年1月 (13)
2010年12月 (6)
2010年11月 (13)
2010年10月 (22)
2010年9月 (16)
2010年8月 (27)
2010年7月 (27)
2010年6月 (23)
2010年5月 (31)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (21)
2010年1月 (21)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (18)
2009年9月 (36)
2009年8月 (36)
2009年7月 (29)
2009年6月 (31)
2009年5月 (30)
2009年4月 (23)
2009年3月 (29)
2009年2月 (27)
2009年1月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年9月 (15)
2008年8月 (24)
2008年7月 (25)
2008年6月 (24)
2008年5月 (27)
2008年4月 (21)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (16)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年6月 (19)
2007年5月 (16)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (16)
2006年3月 (19)
2006年2月 (17)
2006年1月 (18)
2005年12月 (26)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2017/12/31
「年越し」
紅白を見ていたら
いつのまにかくぅさんは2階に上がり
寝てしまい
隣のお寺の除夜の鐘が聞こえてきました
オースケとふたりで色々な話しをした
雄弁は銀
無言は金
とオースケが言った
お互いおしいね〜と笑い合う
しばらく喋り続けたオースケも
朝型を守るために2階に上がって
布団にはいった
夫は仕事でいないので
一人で年越しです
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/31
「揃った」
昨日の夜、オースケが塾の合宿から帰ってきた
久しぶりに4人揃った〜
塾の合宿なんて今まで考えられなかったけど
今どき、どこの塾でもやっているみたい
合宿で疲れて帰ってくるくぅさん
合宿でハイになって帰ってくるオースケ
対照的でおもしろいなぁ
今日で今年も最後です!
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/29
「合宿」
チビーズたちがいると円陣というより
おしくらまんじゅうみたい(笑)
大阪から帰ってきてすぐに今度はテニスの合宿
迎えに行き、疲れた?と聞くと
せっかくの合宿だったので
もっと打ちたかった〜だって
それにしてもみんな
どんだけコーチが好きなんだ
大丈夫か(笑)
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/27
「笑い」
帰る日
朝、最初の公演の新喜劇を観に難波へ
駅からの道、これこれ大阪といえば
こんな感じ!
昨夜の料理はほんともう
最高でしたが
ジャンジャン横町で串カツも食べたかった
怪しいジュースはちょっと勘弁ですが(笑)
くぅさんのお楽しみ吉本新喜劇
くぅさんの笑い声に心癒される
みんな笑っていて
心底笑うっていいなぁと思う
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/27
「大阪」
26、27日くぅさん合唱部の
ブロック大会で大阪へ
気がつくと20年ぶりぐらい!!
3年ほど住んでいましたが
あまりの変わりように浦島太郎状態でした
合唱はおしくも優秀賞でした
あと一歩、とてもよい出来だったようで
残念でした、今年こそ全国とみんながんばって
いたみたいですが
重唱は見事最優秀賞をもらい全国大会へ
母達は出番まで梅田で昼食
おいしいイカ焼きが食べれなくて残念でしたが(笑)
鼎泰豐で美味しい小籠包
合唱部で大の仲良しのそよちゃん
パパさんは何とサッカー日本代表のトレーナーで
世界各国をまわっていたそうです!
何だか勝手に心強いと思う私…
石橋駅前のたい焼きは絶品でした!!
夜はみんなと串揚げを食べたかったのですが
お昼に予約を入れてたのでみんなと
お別れして心斎橋へお世話になった割烹へ
くぅさん食べれるか心配でしたが
おやっさんが気をつかってくれて
量や焼き物の白子を鯛に変えてくれたり
出していただきました
くぅさんの食べっぷりにおかみさんも
びっくりしていました
お吸い物が美味しかったらしく
おやっさんも嬉しそうでした
お吸い物、素晴しい輪島塗の沈金の器で
これ本物の金?と興奮気味(笑)
150万のお猪口に空いた口が…
くぅさんを見てるだけで面白い
宍道湖のしらうおの揚げ物も
これ美味しい!って叫んでました
くぅさん、炊き合わせも蒸し物も
しっかり食べてご飯物まで
たどり着けませんでした(笑)
隣に座っていた着物姿の精神科の先生の
お話もとても面白く
楽しい時間を過ごす事ができました
カウンターに座っているお客さん
おやっさんが先生って呼ぶので
くぅさんが耳元で
ここに居る人みんな先生よって(笑)
まぁ何の先生か知りませんが
お品書きも値段の表示もないお店です
私達のような市井の人々は怖くて入れませんよ
1ヶ月分の食費です
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”