日々便り
リンク集
机とえんぴつ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2017年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
少しずつ
何が嬉しいかって
歩く
すっかり
朝ご飯の歌
記事カテゴリ
ノンジャンル (2480)
過去ログ
2022年3月 (7)
2022年2月 (16)
2022年1月 (17)
2021年12月 (7)
2021年11月 (11)
2021年10月 (24)
2021年9月 (18)
2021年8月 (20)
2021年7月 (16)
2021年6月 (19)
2021年5月 (18)
2021年4月 (16)
2021年3月 (18)
2021年2月 (4)
2021年1月 (18)
2020年12月 (17)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年9月 (25)
2020年8月 (24)
2020年7月 (28)
2020年6月 (32)
2020年5月 (13)
2020年4月 (3)
2020年3月 (20)
2020年2月 (18)
2020年1月 (18)
2019年12月 (24)
2019年11月 (23)
2019年10月 (13)
2019年9月 (19)
2019年8月 (13)
2019年7月 (16)
2019年6月 (26)
2019年5月 (20)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (11)
2018年11月 (24)
2018年10月 (19)
2018年9月 (12)
2018年8月 (14)
2018年7月 (16)
2018年6月 (14)
2018年5月 (16)
2018年4月 (16)
2018年3月 (7)
2018年2月 (11)
2018年1月 (20)
2017年12月 (15)
2017年11月 (19)
2017年10月 (17)
2017年9月 (10)
2017年8月 (11)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (13)
2017年4月 (13)
2017年3月 (11)
2017年2月 (13)
2017年1月 (11)
2016年12月 (15)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (11)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (11)
2016年3月 (10)
2016年2月 (11)
2014年11月 (5)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (10)
2012年10月 (11)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (7)
2012年4月 (8)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (4)
2011年6月 (8)
2011年5月 (14)
2011年4月 (4)
2011年3月 (9)
2011年2月 (8)
2011年1月 (13)
2010年12月 (6)
2010年11月 (13)
2010年10月 (22)
2010年9月 (16)
2010年8月 (27)
2010年7月 (27)
2010年6月 (23)
2010年5月 (31)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (21)
2010年1月 (21)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (18)
2009年9月 (36)
2009年8月 (36)
2009年7月 (29)
2009年6月 (31)
2009年5月 (30)
2009年4月 (23)
2009年3月 (29)
2009年2月 (27)
2009年1月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年9月 (15)
2008年8月 (24)
2008年7月 (25)
2008年6月 (24)
2008年5月 (27)
2008年4月 (21)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (16)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年6月 (19)
2007年5月 (16)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (16)
2006年3月 (19)
2006年2月 (17)
2006年1月 (18)
2005年12月 (26)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2017/11/29
「本当は少し淋しい」
ヤツはまた…
オースケ昨日の朝はちこくせずに
元気に登校したかと思えば
ランドセルが家にある
夕方、学校から帰ってくるなり
ヤバすぎる、ランドセル忘れた〜
うっかり屋さん、てへっ
だって…もう呆れるという事すらできない状態に
大丈夫だろうか
いや、すでに…
夜、この〜穀潰しめ〜と
叫ぶと、冷静な顔をして一言
んっ?痴呆症?と言って
横を通りすぎた
そんな極悪な息子も
くぅさんが居なくて少し淋しいみたい
くぅちゃんがいなくて淋しいね
と言うと30日帰ってくるやろ
しっかり帰ってくる日を覚えてる
去年はお土産を買う時間がなかった
みたいだが今年はあるようだ
でもお小遣いを少ししか持たせて
ないので、コーチに必要な時は借りなさい
と言ってあるけど
くらりさん、借りてまでお土産買うような
子ではないよね
だって去年、パパへのお土産は
スカイツリーのボールペンで
兄へのお土産は東京名菓
羽田ですませる娘
2人とも育て方を間違えてるね
自分を見直さなければ
頭丸める?(笑)
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/28
「くらくらする」
お腹が空いてくらくらする
今朝もオースケを呼ぶが降りてこない
大きな声を出すと倒れそう
1日なんとか、断食成功
さて、今日はどうしよう
たった一日で効果がでたのか
昨夜まであった口内炎が
すべて消えてます!うれしい〜
胃の痛みも軽減されている気がします
お肌は…老化がかなり進んでます(笑)
内蔵の調子をみながら
身体によいものを少しずつ
取り入れ今日は一日
過ごしてみよう
昨日、銀行へ受験料を振込に行くと
はじまりますね、頑張って下さいと
祈 合格と太宰府天満宮の鉛筆を
くれました、オースケに渡すと
それは受けとれないと、すでに湯島天神の
鉛筆を使っているのでだと
意外と律儀なのね〜でも大丈夫
同じ菅原道真公だから
今から郵便局へ願書を出しに行き
町内会の仕事にオオースケの眼鏡の修理
PTAの仕事に忙しいなぁ
フェスタ用にもう少し
朝から小物作り
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/27
「よしっ」
くぅさんがいないので体力は有り余って
いるのですが、内蔵が…特に胃が
どうも調子が悪い
悪の連鎖か肌もボロボロ
背中もかなり痛い
白鵬のマネをして
今日からファスティングを
やってみようかなと
血管年齢がファスティングで
25歳になったとか
確かに食物摂取する事は内蔵に
かなりの負担がかかるのはわかるからね
3日を目標にまずは1日
既に何か食べたい(笑)
自分の身体とちゃんと向かい合う
一番大切な事だけど
なかなか出来ないのが現実
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/24
「収穫」
庭のオレンジと土佐文旦を
煙突掃除も完了したし
そろそろ収穫しなくては
ノルマのリースも何とか完成しましたよ
ちかれた…
くぅさん、USTAに結果が出てました
0−6 1−6
なかなか厳しいですねぇ
連れて行ってくれ、色んな経験をさせて
くれているコーチ達に感謝です!!
経験とグリットだね、くぅさん
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/24
「お元気ですか?」
よくある失敗…
deleteとenterを間違えて押した〜
朝、気がついた送信されてる…
昨夜はあけみさんに久しぶりに会えて
うれしかった〜
常吉さん、俳優業もしてたなんて
知りませんでした…
助演男優賞ノミネートおめでとうございます(笑)
目を閉じると何故かずっと
テオアンゲロプロスの霧の中の風景が…
常吉さんの歌詞と不協メロディと深い声が
そんな記憶を引き出したのだろうか
めしを炊こう…
めしを炊こう
さみしい時には めしを炊こう…
めしを炊こう
幸せな言葉だなぁって(笑)
グツグツと音が…ぱちぱち
白く立ち上る蒸気…香り 幸せ
白米の好きな息子
めしを炊こう…
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”