オースケはさんすうが苦手だ
それも計算がどうも苦手らしい
昨日、病院へ連れて行く車の中で
まさかと思い簡単な足し算、引き算など
問題をだした
スピードを求めると間違える
びっくりした本当に苦手だ(笑)
くぅさんが2の累乗を問題にしているのを
聞いてても2、4、8…128ぐらいまではトントンと
言えるが、その後が遅い
あんなに難しい文章問題を解いているのに…
もちろん時間をかければそれなりに
正解するし間違いというと
ちゃんと計算しなおして正解を言える
数の構成するパターンをもっと把握すれば
正確さが変わってくると思う
3/4は0.75とぱっと出てくるとか
もっと単純な10になる補数など
えっ!そんなレベルの低いとこって
感じかもしれませんが
そんな感じでした
まぁ四則演算が得意であるからって
気もしないでもないけど
主婦にとっては致命的(笑)
数の概念は既に私より数段上なので
何とかしてほしい