日々便り
リンク集
机とえんぴつ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2012年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
まだまだ続くよ
散散な4日間
強い!
今日もいい天気
才能なんてクソくらえ!!
記事カテゴリ
ノンジャンル (2294)
過去ログ
2021年4月 (3)
2021年3月 (18)
2021年2月 (4)
2021年1月 (18)
2020年12月 (17)
2020年11月 (26)
2020年10月 (24)
2020年9月 (25)
2020年8月 (24)
2020年7月 (28)
2020年6月 (32)
2020年5月 (13)
2020年4月 (3)
2020年3月 (20)
2020年2月 (18)
2020年1月 (18)
2019年12月 (24)
2019年11月 (23)
2019年10月 (13)
2019年9月 (19)
2019年8月 (13)
2019年7月 (16)
2019年6月 (26)
2019年5月 (20)
2019年4月 (18)
2019年3月 (19)
2019年2月 (8)
2019年1月 (14)
2018年12月 (11)
2018年11月 (24)
2018年10月 (19)
2018年9月 (12)
2018年8月 (14)
2018年7月 (16)
2018年6月 (14)
2018年5月 (16)
2018年4月 (16)
2018年3月 (7)
2018年2月 (11)
2018年1月 (20)
2017年12月 (15)
2017年11月 (19)
2017年10月 (17)
2017年9月 (10)
2017年8月 (11)
2017年7月 (14)
2017年6月 (15)
2017年5月 (13)
2017年4月 (13)
2017年3月 (11)
2017年2月 (13)
2017年1月 (11)
2016年12月 (15)
2016年11月 (10)
2016年10月 (13)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (11)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (11)
2016年3月 (10)
2016年2月 (11)
2014年11月 (5)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年1月 (5)
2012年12月 (4)
2012年11月 (10)
2012年10月 (11)
2012年9月 (14)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (9)
2012年5月 (7)
2012年4月 (8)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (4)
2011年6月 (8)
2011年5月 (14)
2011年4月 (4)
2011年3月 (9)
2011年2月 (8)
2011年1月 (13)
2010年12月 (6)
2010年11月 (13)
2010年10月 (22)
2010年9月 (16)
2010年8月 (27)
2010年7月 (27)
2010年6月 (23)
2010年5月 (31)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (21)
2010年1月 (21)
2009年12月 (15)
2009年11月 (21)
2009年10月 (18)
2009年9月 (36)
2009年8月 (36)
2009年7月 (29)
2009年6月 (31)
2009年5月 (30)
2009年4月 (23)
2009年3月 (29)
2009年2月 (27)
2009年1月 (22)
2008年12月 (23)
2008年11月 (25)
2008年9月 (15)
2008年8月 (24)
2008年7月 (25)
2008年6月 (24)
2008年5月 (27)
2008年4月 (21)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (16)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (22)
2007年7月 (13)
2007年6月 (19)
2007年5月 (16)
2007年4月 (18)
2007年3月 (21)
2006年10月 (11)
2006年9月 (9)
2006年8月 (8)
2006年7月 (5)
2006年6月 (9)
2006年5月 (9)
2006年4月 (16)
2006年3月 (19)
2006年2月 (17)
2006年1月 (18)
2005年12月 (26)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2012/6/30
「スタイリストおーすけ」
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/29
「毎朝」
毎年、収穫が増えてうれしいブルーベリー
毎朝ヨーグルトと食べています
朝に果物をとるといいらしいので
もっと果物が穫れるようになると楽しいだろうな
今夜はソフトバレーの最後の練習でした
前回は連敗でしたが今日は2勝できました
進歩です多分…アザだらけになりますが
楽しいです、いくら素人といえ
負けるのは悔しいですっ
ウィンブルドンがみたいけど深夜放送なので
寝ます、もう寝ますでも見たいです
誰か録画お願いします
そこのあなた様よろしくです
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/28
「スイッチ入ってます!」
2、3日前からスイッチ入ってます
それにしても世の中のママさん達は凄い
私って仕事も主婦業もこなせない…
朝、5時前に起きてるのに時間配分ができない
できれば朝くぅさんを幼稚園に送って行くまでに
5〜7キロのランニング、庭の水やり
手抜きの朝食、お弁当、洗濯、ここまでしかできない
掃除まで出来ると理想なんだけどなぁ
夜は9時頃には電池切れ…
体力つけなきゃ
でもスイッチ入ってます!
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/24
「梅雨ですから」
朝から雨がよく降ります
梅雨ですからね
もうたいくちゅなので寝ます、はぁ〜
中本さんからお祝いに頂いた暖簾
もう素敵すぎます
手に入れた緑綿の種を蒔いて
沢山芽がでたのはもう3、4年前?
何ポットか中本さんのところにもっていったら
頂いた緑綿で仕事が広がったと…
魔法の手で育てられた綿は我が家より
たわわになってて
その綿は美しい糸になり薄い翅のような生地
になってました
綿を育てて紡いで織って
人の手だけでこんなに素敵なものが出来るのです
我が家の綿はというと
それはそれはでこぼこの糸となり
いびつな形のショールになりましたとさ、はぁ〜
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/23
「風船バレー」
お隣さんに誘っていただいて
近くの市民センターへ
風船バレーへ行ってきました
2人とも汗だくです
近所のおじいちゃん、おばあちゃんはほんと
元気です(お隣さんもう80歳超えてるそうで!)
投稿者: まりりん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”