2009/9/30
今年のリース作り
ボタンヘッドその名の通り
まるでボタンみたいな実
多分ユーカリの一種だと思う
リツさんとこでもらってきた
栗も使ってお休みにオースケと
人形作り
2009/9/28
ひょうたんランプ2つめ
オブジェにしたいアイデアはあるんだけど
時間がない
久しぶりにショコットさんへ
綿花の話をしたら
めんをとった後の
額みたいな所を出荷している
農家があるという
リースの素材などになるそう
たしかに八角のような星みたいな
とても可愛いものね
欲しい方はありますよ
昨夜もバザーの品をちくちく
どのくらいの値段が付くかは知りませんが
バザーなので500円とかそんななのかな
少しでも喜んで買ってもらえて
それが少しだけでもチビ達のお楽しみに
なるのならと思って
楽しくチクチクしてたら
今朝、まったく知らない人
バイヤーが来て買って帰るって話を聞いた
え〜バイヤーって素人の作品を
そんな事でお金儲けしようなんて…あんぐり
後は仕上げと思っていたけど
MIDORIGAOKAって入れてやる
売れなかったらくぅさんのカバンにもなるしね
2009/9/27

ずっと滝がみたかったので
近場で菅生の滝まで
森コーミングもしたかったのだけれど
くぅさんはぐずぐず
オースケはうんち!そんなこんなで
滝までの道を観察するぐらい
川に降りて遊んでいると
偶然、あゆみちゃんとやないけいくん
こんな所で会うなんて〜
お山のお家におじゃまして
キラリと光る織り機を横目に
美味しい梅ジュースを頂いて
楽しい時間
やないけいくん作めがね
よかった〜ひとつほしいぐらい
素直に暮らしているような
空間が心地よかった
2009/9/26
すごくいい、父上好み
右の置物はアンティーチョーク
大好物もう何年も食べてないなぁ
すぐに購入実家に持って行く
やっぱり気にいってたっ
なんていい娘、もちろんお代は頂きます
行ったついでに
電動ドリルを借りて
ひょうたんに模様を彫る
やみつきになりそう!楽しいよぅ
スワロフスキーのビーズなんて入れたりして
中に明かりを灯すとこんな感じ
実際はもっとキレイ
来年はもっと大きなひょうたんが出来たらいいなぁ
オースケは隣でずっと
ドライバーでダンボールに穴を開けて
楽しそうに遊んでいる
工具が大好きなのはいいぞぉ
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》