2009/6/9
読書はとても大切だと思う
大切というより面白い
オースケの通う幼稚園には
親達の読書をする集まり
というものもある
入ろうかと思ったけれど
本が読めないのでやめた
結婚する前までは一日、2日に1冊ぐらいは
読んでいたような気もするが
まったく読めない困ったものだ
時間がない訳ではない
ぐうたらがどんどん加速して
脳ミソもとけだしたのかも
しれないぞ
2009/6/9
もらった商品券で
みんなでご飯を食べて
残りでひょうたんの物相型
を買った、早速使う
楽しい〜檜の香りがまたいい
松や花型もあった
松花堂弁当とか作っても
楽しいだろうな、お店屋さんごっこで
あくまでもごっこですが
で家の庭のひょうたん
花がどんどん咲くのですが
どんどん枯れていく
どう育てたらいいのかしらん
1 | 《前のページ | 次のページ》