2009/6/30
今年の七夕は晴れるでしょうか
雨がよく降ります
家の中でままごと
マイさんに一日除湿器を借りて
使ってみた何年も迷っていたけど
よかったので思い切って購入
扇風機もほしいところだか
そんなには買えない
ところで何故扇風機には
エコポイントがつかない?
エアコンよりエコじゃない?
消費が目的?全然エコじゃないよね
2009/6/27
図書館で借りて来た絵本
とてもよかった
毎週金曜日にはパパとぼく
いつもよりも早く家を出て
ゆっくりと散歩して
お気に入りのお店で朝食を取る
っていうお話。ただそれだけ
絵本って教訓めいたものが多いので
こんな絵本が大好き
意外にオースケも好きだったよう
一人でお話をしながら
楽しそうに読んでいる
EADYさん家のくぅさん
野良猫にはなれない
2009/6/26
何故か片肌脱ぐくぅさん
オースケのお迎えバスに
間に合うように
真理さんの家を出て
ちょうどに辿り着いた
今から買い物に出るのも
おっくうだなぁと思っていたら
お隣の麻愛さんがイサキを
どうぞともって来てくれた
港に着いた漁師さんから買ったそう
なんて贅沢な、嬉しすぎる
十分お刺身でいけそう
でも、お刺身はちょっとかもと
言っていたので
軽くチュンチュンと焼いて
頂く事に、オースケもくぅさんも
ペロリでした、ありがとう
2009/6/26
オースケが摘んできた
ネジバナよくみると欄の花そっくり
朝、図書館に行って
こっちに戻ってきていると
連絡を頂いてたので
真理さんの所まで
出産祝いを渡しに
車をとばす
何年ぶりかしらん
出会ってそんなに会わないうちに
引っ越してしまったので
そんなに沢山の話をしたわけ
ではないのに
オースケと散歩をしている時
お手製のピンホールカメラで
何か必死に撮っている姿をみて
勝手に気が合うと思ってしまった
才色兼備で話していて楽しい女性
子育て一つをとっても
できる人っていうのは
多くを望まないものなんですね
2009/6/25
おさるの籠屋だほいさっさ
着物の整理をちっと
こんな反物がでてきた忘れてた
何にするつもりだったのだろう
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》