2009/4/30
マドレーヌちゃん
これも絵本は持ってないけど
人形はもってる多分こんな顔
いやもっといたずらっぽい顔だった
あたりまえだけど経験って大事
2009/4/28
マロニエの花大好き
2009/4/27
土いじりがすごく楽しい
肥料を有機肥料から替えて
少量と言ってもどのくらいまで
与えていいものかわからない
永田農法がやっぱりためしたくて
ベランダでチャレンジ
不織布で出来た鉢を使う事に
これが便利で軽くて通気性もいい
値段も200円ちょっとなのでいい
はじめての経験
買ってきた苗の根を洗う
上手く土を落とせないとうもろこしは
既に根が張っていて根をほぐせない
何とか洗って根を3分の1カット
植え付ける土は日向土こんなに荒い土で
本当に大丈夫?
心配してた通りとうもろこしの葉がしおれて
きた。。。。がんばれとうもろこし
2009/4/26
くまたろうの免許の更新
で福岡まで、5時間近くかかった
凄い人でした、待たせたお詫びに
オースケが幼稚園からチラシをもって
帰ってきて行きたがっていた
かしいかえんへ連れて行く
はじめてのかしいかえん

おなかすいたなぁ

何があるかな

誰か覗いてるけど
気にしないでいただきます
随分楽しんではいますが
母は一度来たらもう十分です
2009/4/23

なんちゃって読書中

本日のお弁当
くまたろうの好きな
おいなりさん
くまの学校のジャッキー?
絵本もってないけどこんな感じよね
オースケ毎日楽しみに
幼稚園へ行くけれど
不器用なオースケ、集団社会に
うまくとけ込めない事も
しばしばあるのでは?と母は
思ってます、楽しいけれど
ストレスがたまっているみたいです
いい方向へストレスが
消化できるようにと
母は思っています
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》