2007/8/31
朝からずっと人形をもって
ごっこ遊び、お風呂に入れて
すってんころりんしないよーにと言って
体をタオルで拭いている
自分がされている通りに
お風呂に入れるのに洋服を脱がせてくれと
せがむ、アンパンマンも脱がせと!
これは脱げないと言ってもきかない
ホントに困った
女の子が産まれたので
着せ替え人形でも買おうかなと
マドレーヌちゃんを検索して探してみる
着せ替え人形だったら何だっけ?
ぽぽちゃん?がいいのかな
でもいまいち母の心をゆさぶらないなぁ〜
とりあえずはやっぱり作ってみるかな?
2007/8/29

サンカクヤできたので安い生地を買い込む
暮里にヘアピンを買う、気が早いったら
なっちゃんが息子のラウくんと一緒に
ニットのサンプルと美味しいタルトを
持って来てくれた
あれこれ作るまえの
アイデアを考える作業は
楽しい、ラウくんは小学5年生
オースケはお兄ちゃんが来てくれて嬉しいが
どうしていいのかわからない
自分の生まれたばかりの写真を
持って来てみせたり
トーマスの説明をしたりするが上手くいかない
ラウくんもどう接してよいのか
わからないでいる、トランプでマジックを
みせてあげたいと言うが
オースケにはわからない・・・
2007/8/28
雑誌でみた縫いぐるみの壁掛け
日本橋の高島屋で実物が10万円
ずっと気になっていたので作ってみた
実際の作品のようにガツンとくるような
ものはもちろん出来ませんでしたが
巷でよくある作家物って
なんであんなに高いのでしょうか
縫いぐるみは
ケーセン社が好き
オースケが産まれた時ゾウを買ってもらった
キリンとくたくたライオンがほしいけど
こちらもなかなか高い
2007/8/28
朝、オースケを皮膚科へ連れていく
お昼はミツキくんの家でランチ
オースケ水遊びに雄叫び
凄く嬉しそうだった。つっちゃんの水着が
とても可愛かった♪
携帯を買い換えてはじめて携帯からブログへの
書き込み、今さらながら
カメラ付きなのだテレビ電話もできるのだ
つい最近まで写メールって社メールだと
思っていて会社のメールを使っての
送信だと思ってました・・・
いかに携帯と言うものに興味がないと
言うか無知なのでした
2007/8/27
毎日、まだ日が昇る前の10分から20分ぐらい
草むしりをする
荒れた庭を見ると心が荒むので
父がコスモスを買って持ってきてくれた
ので早速植えたこれからどんどん
花が咲きそうだ
そろそろ春にむけて
植える花を考えなくちゃ、青紫のヒヤシンスは
絶対かな。
オースケ体が痒くて朝方に泣き出す
寝れないようだ
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》