2018/8/29
ブログ再出発?
えー大変ご無沙汰しております(何度目や??)。3年も放置して既に誰も訪れていないと思いますが、生きてます、木ねじです。
普段の投稿はブログからSNSに代わり、「もう閉めてもいいかな?でも大学時代からあるこのブログを閉めるのもなんか勿体ないなぁ、、」と思いながらズルズルと来ていたのですが、最近になってSNSでは製作記事の検索がまぁ面倒ということに気付きました(今更感)
SNSだとどうしても後から「どうやって作ったっけ?」「何色で塗ったっけ?」となってしまうんですよね〜。
また自分が模型作りをするうえで同好諸氏の製作記事を頼っているのも事実。
そこでブログは日々の雑感をだらだら書くスタイルから方針変更し、模型製作の備忘録として利用していこうと思います。また併せて自分が諸氏に頼っているように、他の人の製作ヒントをご紹介できれば、、もっと言えば「自分ならもっとうまくできるよ」と制作意欲を掻き立てるきっかけになれば幸いです。そんなにウデがいいのかと言われればかなり怪しいですが(笑)
毎度のことながら宣言倒れになるやもしれませんが…どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
0
普段の投稿はブログからSNSに代わり、「もう閉めてもいいかな?でも大学時代からあるこのブログを閉めるのもなんか勿体ないなぁ、、」と思いながらズルズルと来ていたのですが、最近になってSNSでは製作記事の検索がまぁ面倒ということに気付きました(今更感)
SNSだとどうしても後から「どうやって作ったっけ?」「何色で塗ったっけ?」となってしまうんですよね〜。
また自分が模型作りをするうえで同好諸氏の製作記事を頼っているのも事実。
そこでブログは日々の雑感をだらだら書くスタイルから方針変更し、模型製作の備忘録として利用していこうと思います。また併せて自分が諸氏に頼っているように、他の人の製作ヒントをご紹介できれば、、もっと言えば「自分ならもっとうまくできるよ」と制作意欲を掻き立てるきっかけになれば幸いです。そんなにウデがいいのかと言われればかなり怪しいですが(笑)
毎度のことながら宣言倒れになるやもしれませんが…どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

