2005/4/30
怒られました 日々生活
昼過ぎに起床するという…いまだにグダグダ感が抜けません〜。とりあえず気分転換にバイト場へ。
と、バイト場にはなぜか卒業された先輩の方々が…。ゴールデンウィークだからか?とりあえず一通り挨拶をして、控え室で後輩の作った資料に目を通します。
ひと段落着いたところで、控え室内のパソコンで掲示板のチェック。同じ頃、後輩から福知山線の事故について説明を求められたのでその話をしていたのですが…。突然、その先輩に「お前ら自覚あるのか?」と叱られてしまいました。どうも声が外まで漏れていた模様…。
久々に先輩から怒られましたねぇ( ̄〜 ̄;;)
まぁ反論したら反論できるんですけど、そこで大人気ない行動に出るのも考え物なので(´・ω・`)な感じで対応しておきました。
久々に来て頂いたのに悪い面を見せてしまって申し訳なかったです。
0
と、バイト場にはなぜか卒業された先輩の方々が…。ゴールデンウィークだからか?とりあえず一通り挨拶をして、控え室で後輩の作った資料に目を通します。
ひと段落着いたところで、控え室内のパソコンで掲示板のチェック。同じ頃、後輩から福知山線の事故について説明を求められたのでその話をしていたのですが…。突然、その先輩に「お前ら自覚あるのか?」と叱られてしまいました。どうも声が外まで漏れていた模様…。
久々に先輩から怒られましたねぇ( ̄〜 ̄;;)
まぁ反論したら反論できるんですけど、そこで大人気ない行動に出るのも考え物なので(´・ω・`)な感じで対応しておきました。
久々に来て頂いたのに悪い面を見せてしまって申し訳なかったです。

2005/4/29
ぐだぐだ〜 日々生活
起きたら土砂降りの雨…。
やる気ねぇ〜。
ということで朝からぐだぐだ…。
NHKスペシャルを見たのち、やっぱりぐだぐだ…。
一日終了〜。
0
やる気ねぇ〜。
ということで朝からぐだぐだ…。
NHKスペシャルを見たのち、やっぱりぐだぐだ…。
一日終了〜。

2005/4/28
ゴキ○リ迎撃戦 日々生活
先にお断りしておきます。お食事中、及びゴキブリが苦手な方は読まないようお願いします…。
夜、そろそろ買っておいたガンプラでも組み立てるかな〜と箱を開けてニッパを手にしました。するとどこからともかく
かさかさkさkさkさksかかsかか…
何かが部屋のどこかでうごめいております。…( ̄□ ̄;)まさかゴキ!
音源をたどっていくと、台所の使用済み発泡トレイ置き場に行き着きました…。電気をつけてもカサカサ言っているということは、光の届かないところに潜んでいるということ。ゴキジェットのない我が家では、キレイキレイ塩素系泡ジェルで立ち向かいます。
慎重に近づき、積み重なった発泡トレイをどかしていきます。
一枚…二枚…三枚…
kさkさksかあかksかkさk…
まだ中でカサカサいってる…( ̄□ ̄;)
いや〜〜〜〜〜ゴキは苦手でございやす。
意を決して箱を強くたたいてみます。
バン!!
がさgsがsがgさっがsががが…
出たーーーーーーーーーーー!!
泡ジェルで迎撃!!こちらに向かって突進してくるゴキに狙いを定めます。赤茶けたボディを泡が包みます。やがてゴキの動きが静止…。
勝った…。
ティッシュなどで後始末を…。しかしゴキは生きておりました…不意をつかれ、襲われかけた自分。手にしていた泡ジェルですかさず迎撃!今度こそ沈黙させました。
あまりの恐怖にその後火葬してしまいましたよ、えぇ…。
うーん、やっぱり文才ないな、自分…。
0
夜、そろそろ買っておいたガンプラでも組み立てるかな〜と箱を開けてニッパを手にしました。するとどこからともかく
かさかさkさkさkさksかかsかか…
何かが部屋のどこかでうごめいております。…( ̄□ ̄;)まさかゴキ!
音源をたどっていくと、台所の使用済み発泡トレイ置き場に行き着きました…。電気をつけてもカサカサ言っているということは、光の届かないところに潜んでいるということ。ゴキジェットのない我が家では、キレイキレイ塩素系泡ジェルで立ち向かいます。
慎重に近づき、積み重なった発泡トレイをどかしていきます。
一枚…二枚…三枚…
kさkさksかあかksかkさk…
まだ中でカサカサいってる…( ̄□ ̄;)
いや〜〜〜〜〜ゴキは苦手でございやす。
意を決して箱を強くたたいてみます。
バン!!
がさgsがsがgさっがsががが…
出たーーーーーーーーーーー!!
泡ジェルで迎撃!!こちらに向かって突進してくるゴキに狙いを定めます。赤茶けたボディを泡が包みます。やがてゴキの動きが静止…。
勝った…。
ティッシュなどで後始末を…。しかしゴキは生きておりました…不意をつかれ、襲われかけた自分。手にしていた泡ジェルですかさず迎撃!今度こそ沈黙させました。
あまりの恐怖にその後火葬してしまいましたよ、えぇ…。
うーん、やっぱり文才ないな、自分…。

2005/4/27
今日もバイト〜 日々生活
今日もバイトです。忙しいったらありゃしません。さらにMtgまでかぶるという悲惨さ…。
まぁそうゆう時に限ってめんどくさい仕事が多発するものです。新しい仕事が舞い込んだので新人にやらせることに…。さらに後輩に新人を指導するよう言っておいたのですが、中途半端なところで新人をほったらかし、自分の仕事に戻ったので新人君は路頭に迷ってる…。この前も同じことしてましたよねぇ?そしてついに激怒。
「何考えてるの?指導してねって言ったよな?なんで中途半端なところで終わってるのさ?そんなに自分の仕事(清掃作業)を優先したいのか?考えられないよな?後輩を教育するのが先輩の仕事だって言っただろ?今人が足りなくて新人の教育が大変だってことくらい見れば分かる。そこで自分の仕事を優先するあんたの考えが到底理解できない。」
と徹底的に非難してしまいました。まぁもともとその後輩は自分主義で動いていたため、同僚からあまりいい目で見られていなかったようですが…。誰も言わなかった(注意しなかった)ようで、言葉は悪いですがいい気になっていた模様。みんなもきちんと意見しましょうね。
こうゆう問題はなぜかリーダーではなく、副リーダーがかぶりやすいのです。もう勘弁してください…。
0
まぁそうゆう時に限ってめんどくさい仕事が多発するものです。新しい仕事が舞い込んだので新人にやらせることに…。さらに後輩に新人を指導するよう言っておいたのですが、中途半端なところで新人をほったらかし、自分の仕事に戻ったので新人君は路頭に迷ってる…。この前も同じことしてましたよねぇ?そしてついに激怒。
「何考えてるの?指導してねって言ったよな?なんで中途半端なところで終わってるのさ?そんなに自分の仕事(清掃作業)を優先したいのか?考えられないよな?後輩を教育するのが先輩の仕事だって言っただろ?今人が足りなくて新人の教育が大変だってことくらい見れば分かる。そこで自分の仕事を優先するあんたの考えが到底理解できない。」
と徹底的に非難してしまいました。まぁもともとその後輩は自分主義で動いていたため、同僚からあまりいい目で見られていなかったようですが…。誰も言わなかった(注意しなかった)ようで、言葉は悪いですがいい気になっていた模様。みんなもきちんと意見しましょうね。
こうゆう問題はなぜかリーダーではなく、副リーダーがかぶりやすいのです。もう勘弁してください…。

2005/4/26
自爆テロ 日々生活
バイトから帰って宿題をば…。まぁ図面を修正するだけなのでたいした作業ではないのですが…。で、修正完了〜印刷!
「マゼンタインクがなくなりました。交換してください」
なに〜!?こんな夜更けにそりゃないぜ〜。ということでがんばって吐き出させます。つーか白黒印刷でなぜにマゼンタ…。以前友人がインクタンクをフリフリ振ってなくなったインクを無理やり出していたことを思い出し、自分も実行〜。フリフリ…
「マゼンタインクがなくなりました。(以下略)」
カチーン。ならばもっと振ってくれよう!ホレホレ生意気なインクめ〜出るがよいわ〜〜!!(暴走気味)
「ウイーン…ガー(印刷する音)」
ふう手間のかかる…。と一息ついたころ、周りには何か赤紫色の斑点が一杯…。…( ̄□ ̄;)まさかマゼンタインク!!!!
一生懸命ふき取りましたが被害は広範囲に及んでおります…。あぁもうだめだ〜。壁にまで付いてしまい困った困った…。とりあえずふき取るだけふき取って寝ます。
( ̄□ ̄;)布団にまで付いてる・・・
0
「マゼンタインクがなくなりました。交換してください」
なに〜!?こんな夜更けにそりゃないぜ〜。ということでがんばって吐き出させます。つーか白黒印刷でなぜにマゼンタ…。以前友人がインクタンクをフリフリ振ってなくなったインクを無理やり出していたことを思い出し、自分も実行〜。フリフリ…
「マゼンタインクがなくなりました。(以下略)」
カチーン。ならばもっと振ってくれよう!ホレホレ生意気なインクめ〜出るがよいわ〜〜!!(暴走気味)
「ウイーン…ガー(印刷する音)」
ふう手間のかかる…。と一息ついたころ、周りには何か赤紫色の斑点が一杯…。…( ̄□ ̄;)まさかマゼンタインク!!!!
一生懸命ふき取りましたが被害は広範囲に及んでおります…。あぁもうだめだ〜。壁にまで付いてしまい困った困った…。とりあえずふき取るだけふき取って寝ます。
( ̄□ ̄;)布団にまで付いてる・・・

2005/4/25
117系完成〜 鉄道関連
今日は117系作りをちゃっちゃか進めていきます。というのも明日から雨模様のようなので、塗装は早めに済ませたかったからです。まぁ昨日までに大まかな塗装は完了していましたので、色差し程度だったんですけど〜。
で、下写真は塗りあがりの状態です。まあまあな出来かな?明日以降シールを作って最終完成に持ち込みたいところ。新塗装車はタネ車が確保でき次第着手する予定です。
はぁ疲れた…
0
で、下写真は塗りあがりの状態です。まあまあな出来かな?明日以降シールを作って最終完成に持ち込みたいところ。新塗装車はタネ車が確保でき次第着手する予定です。
はぁ疲れた…


2005/4/24
0.3ミリの間隔 鉄道関連
今日もいい天気〜。ということでガス缶を補充して117系を塗っていきます。
増備予定では4連2本で、1本は床板黒&旧塗装、残りはグレー床板&新塗装とする予定。今回は旧塗装を作ります。で、マスキングしていくのですが、窓下帯の太い方は1.3ミリ、細い線は0.4ミリその間隔は0.3ミリ!!ハァ・・・なんちゅー細かさ。少しでも平行が出ていないとけっこう気になるものなので神経使います。まぁ何とかなったかな?マスキングテープはがす時はやはり緊張とうれしさがこみ上げてくるものですね。
4両何とか塗り上げてあとは先頭車に色差しするだけです。ということで写真はそれが終わってから…。
天気がいいと作業一気に進みますねぇ( ̄ー ̄)
0
増備予定では4連2本で、1本は床板黒&旧塗装、残りはグレー床板&新塗装とする予定。今回は旧塗装を作ります。で、マスキングしていくのですが、窓下帯の太い方は1.3ミリ、細い線は0.4ミリその間隔は0.3ミリ!!ハァ・・・なんちゅー細かさ。少しでも平行が出ていないとけっこう気になるものなので神経使います。まぁ何とかなったかな?マスキングテープはがす時はやはり緊張とうれしさがこみ上げてくるものですね。
4両何とか塗り上げてあとは先頭車に色差しするだけです。ということで写真はそれが終わってから…。
天気がいいと作業一気に進みますねぇ( ̄ー ̄)
