島津家の別邸「仙巌園(磯庭園)」は17世紀中葉(1658年)に19代光久の命によって築かれ、今に至るも島津家本家筋が経営に携わる(株)島津興業の所有です。
従業員の方と話をする機会がありましたが、島津興業の社員であることを誇らしげに話されていることが印象的でした。
島津家直系の企業に勤務していることの気概は社員士気の高揚につながり、顧客サービスの充実につながっていることを肌で実感した思いです。
創設から4世紀も経過しているのに・・・古さと新しさが根付いているいかにも薩摩らしい所です。
磯庭園は、桜島を築山に、錦江湾を池に見立てて築造されたそうです。この景色を独り占め、なんとも凄まじい封建専制君主の権力です。時代が違うことに感謝・・・。






千尋巌・・・望遠で撮らなかったので(;´_`;)


錫門

0