警告!!
ネタばれだが、先に言っておく。
ヒキガエル画像があります!!
苦手な人逃げてえ!!
じゃなくて、
みちゃだめえええ!!
・
・
・
毎日暑くて、アマガエルが干からびたら大変なので、金魚の水槽付近に一日に数回水撒きをしております。
。
はしもとが留守のときには家族にお願いして欠かさず水撒き実施中。
で、日が暮れて、本日最後の水撒きをしようと行ってみたら、茂みでがさがさ音がする!
ネコにしてはがさがさ量が少ない。
ネズミ?モグラ?!
アマガエル、ピーンチ!!
とか思いつつ、音のする辺りを懐中電灯で照らしてみたら、
出てまいりました!
ヒキガエル!!!
ちょっ、真正面から出てきた!!
ぎえええええええええ!!こっちくんな!!!
おれは逃げるんじゃないんだぜ、デジカメを取りに戻るんだぜと誰にともなく心のなかで言い訳w
一瞬、アマガエル、ヒキガエルに食べられちゃった!!
とか思ったけど、
たぶん、芋虫とか毛虫、カタツムリを食べにやってきたんだと思います。
ごろごろいた芋虫がまったくいなくなってしまったことに納得です。
いやー、夜、車で出かける時にヒキガエルを轢きそうになったことがあるんで、ヒキガエルがいるのは知ってたけど、間近でみると結構立派なガマ親分です。
何年生きてるんだろ?
金魚の水槽付近がにぎやかなんで、仲間に入りたかったのか?
いや、こうは考えられないか?
「芋虫がカラーの葉っぱ食べ尽くし、さらに茎も根元から食いちぎってしまいました。
わたしたちのベスト・プレイスが台無しです。ガマ親分助けてください」
アマガエルたちの祈りがガマ親分通じて、親分、颯爽と登場!!
とか、想像しているはしもとをよそに、ヒキガエルは庭を横断して別の茂みへのしのしと去っていきました。ケロッ

2