いかにして斉藤くんは僕と上級生たちに体育館裏で戦いを挑んだか
という映画の題名の略ではないです。
念のため。
滅相どん夫婦にサイボクに連れて行ってもらいましたー。
じぶんの身の回りの人から、よくサイボクのことは耳にし、
行ったことがないのはじぶんぐらいだったので、もう、じぶん大喜び。
サイボク。正式には、株式会社埼玉種畜牧場サイボクハムだそうです。
なんか、汎用人型決戦なんとか並みに長い名前です。
で、サイボクレストランで夕食。
洋食を食べるスペースと、洋食とバーベキュー、どちらも食べることができるスペースに分かれているので、
今回は、両方食べることのできるスペースへ。
で、これ。
SGPバラエティ。
SGPとはスーパーゴールデンポークの略で、漢字で書くと超黄金豚肉かな。
で、鉄板に乗せ、焦げ目が着く前に口の中へ・・・。
っすっげーうめえぇ!!
ぶたうめーよ、ぶた!!
ビール飲みながら、もう、とても幸せな気持ちになりました。
で、その翌日。
滅相どん夫婦がたまごかけごはん食べに連れて行ってくれるとのこと。
しかしじぶん、午後から用事があったので、午前中にたまごかけごはん食べに行こうということで、
醤遊王国 ( しょうゆおうこく )に連れて行ってもらいました。
なぜたまごで醤油なのかというと、醤油の美味しさのお試しで、たまごかけごはんに、醤油をかけて召し上がれ♪ということだそうです。
まあ、たしかに醤油の味見するために、醤油をグビグビ飲むわけにはいかないので、なるほどなと思いましたー。
醤遊王国に到着したら、そこは弓削田醤油という醤油工場で、ちょうど工場見学させてもらえる時間だったので、ばっちり工場見学させてもらい、醤油の勉強をしました。
醤油、すげえよ、醤油。
で、工場見学のあと、軽食コーナーへ。
3人ともたまごかけごはん。あと、しょうゆじゃがバターを3人で分けっこ。
醤油のキャップを開けると、すげー香ばしい!!
たまごかけごはん、うめー!!
そして食後のスイーツ。
滅相どんは、しょうゆロールケーキ。
滅相どん嫁は、しょうゆプリン。
そしてじぶんは、これ!!
しゅうゆソフト!!
すっげえええ、うめえ!!
いままで食べた「ソフトクリームにしてみた」系のなかで、一番うめえ!!
毎日食べたい!
つか、気軽にいつでも食べたい!
しょうゆソフト、まじおすすめです。
時間がないので、売店で、たまごかけしょうゆと柚しょうゆを買って移動。
途中、牧場に寄り、
お土産の生キャラメルゲットして、ジェラート食べたり、
またサイボクに行って、
屋外でスペアリブ(まじうめえ!!)食べたりして、帰宅しました。
午後用事があったため、昼ビールで気持ちよくなれなかったのが残念だけど、とてもよい一日でした。
滅相どん夫婦、まじスペシャルサンクス!!

0