9日、ホビーセンター中野店グランドオープンにAKUどんとひらかわと行って参りましたー。
中野店にはシャッターが開く前に到着。
すでに人が来ている!って、ナスカチのZONOさんー?
シャッターの閉まった店内から、一本締めの声が上がり、
シャッターが上がり、中野店が遂にお披露目!
うわー、広い!ゲームテーブルとペイントテーブル、
合わせて5つもテーブルがあるー!
GWJの最高責任者ポールさん筆頭に、ジョバンニさん、そして、店長に大抜擢された岩田くん、池袋店から応援に駆けつけた大野くんから手厚く迎え入れられ、店内へ!
先日地下サブで購入できなかったウルトラマリーンのティラニッドハンターを探す。
けど、ティラニッドハンターないー!
大野くんに在庫を聞いたら、店頭に出ているものだけとのこと・・・。
だが、じぶんの今回の本命はティラニッドハンターにあらず!
そう、本命は「どくろ峠の戦い」!!(っていうか、ナイトゴブリンの限定モデル)
でも、店内のどこにもどくろ峠見当たらず。
で、聞いてみたら、表のショウウィンドウに展示してあるとのこと。
どくろ峠の先行販売はない、ともうしわけなさそうに言われました(泣)
でも、はしもとがあまりにも可哀相なこに見えたのか、
リニューアルされたナイトゴブリンとドワーフのサンプル・スプレーをいただきました。いえーい。
さっそく店内でペイント開始。
ぺたぺたペイントしてたら、ササキエルどんもやってきた。
のせさんもきたー!
楽しくおはなししながらペイントしてたら、それを引き裂くように携帯が・・・!
でてみたら、中野店の様子はどうですか?とのこと。
改めて店内を見渡すと、ゲームテーブルで40Kをプレイしている人、その周りのギャラリーな人、ミニチュアを手にとってみている人、岩田くんに商品の説明を受けている人、大野くんにイントロしてもらっている人、人、人、人。
数えてみたら店内には、20人もの人がひしめいてて、びっくり。
すげえ、大盛況!!
ひらかわも合流。
はしもと、ひらかわ、AKUどんでわいわいペイントし、一段落したところで、遅い昼食をとるため、いったん、退出することに。
で、わいわいペイントしたミニチュアたちを記念撮影。
昼食には、青葉というラーメンやさんで特製つけめんを食べ、デザートに、ブロードウェイの地下で、特大ソフトクリーム(ストロベリー、チョコレート、バニラの三段。でけー)を食べて、再び、中野店へ。
店内に戻ったら、サンプル・スプレー、チビッコたちや興味を持って店内に足を踏み入れた人たちに配ってました。で、
ゲームテーブルが空いていたので、AKUどんとロードオブザリングで対決!
はしもとはモリアゴブリンを48体持参したもののラウンドベースがなかったため、
AKUどんからラウンドベースを借りることになっていたのですが、忘れられちゃった!
というわけで、AKUどんからウルクハイを借りて、
はしもと/ウルクハイ vs AKUどん/ローハン!
とか始めたら、
タムどん、続けてジムさんも来店。
バトルは白熱!
ゲームの結果は、はしもと/ウルクハイの負け。(´・ω・`)
いやー、どくろ峠の戦いの先行販売(と、ナイトゴブリンの限定モデル)はなかったけど、ペイントしたり、ゲームしたりと、久しぶりにGWホビーを満喫した楽しい一日でした。
以上、ホビーセンター中野店グランドオープンレポートでしたー。

0