先日
『おひざのぽぽちゃん』第(9)巻が販売開始されまして、早速ちらほらご購読されてるようです。
皆様、ありがとうございます。
一冊の書籍は、
(描き手が一人であっても)一人の力で生まれるものじゃないな。
いろんな人がいて
(動物物の場合には動物の子供達もいて)、いろんな御助力があって、
その時々でいろんな思いが込められたり、時にはその時代の流れみたいなものもありながら、形作られてるものなんだろうな・・・と改めて思います。。。
そして、「一冊の書籍」の理想として、僕が思うのは・・・。
その物語を読者それぞれが、個々の中にある自分の物語と照らし合わせながら、個々の人生に生きるものとして、心の中で広げて行って。
生きるための元気を生み出す一つの「お守り」みたいになると、良いなぁ・・・と。
個人的に秘めたる思い〜というヤツですが、そんな気分もあったりします。。
皆様の中には、どう映ったでしょうか?
まだまだ暑い夏が続いてますが、僕の方は、現在、次回作に取り掛かり始めた所です。
次の作品は、
『ぱたぱたジミー』第(2)巻です。
セキセイインコの絵本漫画、役一年ぶりの続巻です。
かつての愛鳥「ジミー」の思い出はこれまた沢山あるので、ネタは豊富にあるのですけれど。
ようやくの思いで、取り掛かっておりますです。。( ̄ω ̄*)
(すでに、絵コンテの文面は出来上がってます。)
第(2)巻から、「ポメ」も登場します♪
ぜひぜひ、お楽しみに♪♪
『おひざのぽぽちゃん』シリーズは、10巻で家族旅行の話、11巻でオヤツの話を描く事は決めてます。
その後、12巻辺りで、ぽぽちゃんの妹分・「は〜ちゃん」が登場する事になるのかナ〜?・・・と思ってます。
更にその後で、スピンドル作品『どすこい☆は〜ちゃん』の執筆を企んでる訳ですが〜。
・・・はてさて、これら執筆予定の個人的宿題が、どれだけこなせて行くでしょうか?(  ̄ロ ̄)
その仕事量を考えると恐ろしくなるので、とりあえず無心で目の前の仕事を一つ一つ地道に片付けて行こうと思います。。
そんなこんなの、一漫画家の今日この頃です。


1