よほどの事が無い限り、これが今年最後の投稿だろうなぁ。それでは、それにふさわしく、今年最後の買い物がこちら。
2年4ヶ月ぶりに携帯を買い替えたよ。今まで使ってたヤツ(
05/7/30)は、バッテリーの持ちが多少短くなったくらいで、何も不満がなかったんだけど、ウチのヤツが買い替えるっていうから、まぁそのお付き合いって感じかな。さすがに飽きてきたし、ちょうど良いタイミングかもね。
相変わらず「カメラ機能」と「着メロ」には全く必要性を感じていないので、そのへんはどうでもいいから、とにかく軽薄短小なヤツを探したさ。事前にリサーチせずに店でぶらりと選んだんだが、なかなかしっくりくるのがなくてね。これともう一つ、SONYの「Premini U」も良いかな?と思ったんだが、たまに折り畳むのも良かろうと思って、こっちにした。サイズ的にあんまり変わらんし。(全然機能で選ぶ気なし)
大きさや重さは、
05/7/30の画像に一緒に写っているiPod miniとほぼ同じ。折り畳む形では、カメラを搭載していない分すごく薄い方だよね。ボタン一つでカパッと開いてくれるんだけど、イマドキの携帯ってみんなそうなのかな?
ただね、今までのPreminiに慣れてるから、キーボードが押しにくいんだわ。親指の移動距離が長くてスムーズに行かない。ま、慣れだろうけど。
たまたまなんだが、
05/7/30の画像は、一緒にiPod miniが写ってる。今回一緒に写ってるのはiPod nano。次に携帯を買い替える時は、どんなiPodが一緒に写るのやら?
ちゅうことで、みなさん本年はどんな年でしたか?AYA with Hot&Coolもいろいろありましたが、それはホームサイトで触れるとして、個人的には「光」の導入が生活環境に革命をもたらしたね。あと、同居しているばぁちゃんの骨折かな。いかにも役所仕事といった「介護申請」とかね。一応退院して家に帰ってきたんだけど、歩けない2歳児が一人増えたような感じで、来年は私の行動がいろいろ制約を受けるはめになりそうだなぁ。
で、来年はどんな年かというと、何を隠そう40代最後の年なんだよ。「惑いだらけの不惑」世代の最後。何かが起きない方が不思議で、今から楽しみだよ。とりあえず、40代にしかできない事を優先してやっつけようとは思ってるけど。でも、何があったっけ?(笑)
では、今年もDOKUDANにおつきあいいただいてありがとう!
どなたさまも良いお年を・・・ごきげんよう