コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ
寒い・・・(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル この前までTシャツだったのに・・・。
本日は「
母の日」。。
日頃の感謝をこめてカーネーションを送ったり、家事をちょいと手伝ったりの日ですね♪
子供の頃は「肩たたき券」とかあげたなぁ・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、本日は
「古都印伝のバッグ」のご紹介。
¥24,150

柄は「
つぶぼたん」です。
もちろん国産品で、
生産者の方のお顔や、制作手順などが説明されたカードが入っています
生産者の方が判るって食べ物でもそうですが、安心ですよね
※古都印伝とは〜
印伝の名は印度伝来によると言われています。
軽くて丈夫な鹿皮に、時間と共に色艶が冴え、深みを増す
漆で柄を付け、奈良時代よりの技法で「匠」達により製作されています。
「
母の日」の贈り物にもいかがでしょう〜