○事務的なお知らせ○
通夜、葬儀、火葬、御骨上げと参加し、先ほど自宅に帰りました。
みなさん書き込みありがとうございます。
アクセス数がいきなり凄い勢いになり本人も喜んでると思います。
パンクしたりつながりにくい場合は風組掲示板
http://8530.teacup.com/tomomi/bbs
をご利用ください。
性質上、ブログの方ではお悔やみ、お知らせが主になるので、自己紹介、雑談などにもご利用ください。
又、本人の出た、やった仕事などを紹介してる風組HPは多分、口座から引き落としで持ってるものなのでいきなり消滅するかもしれませんが、データはCDロムにあります。対策考えましょう。(なぜか画像が転送できなくなってしまっていたので更新してませんでしたが。プロバイダーも原因不明といいはりサポート受けられず)
又、私よりこの道に詳しいプロフェッショナル管理人をお願いしましたので、何らかの事態が起こった場合は対処しやすくなりました。
トラブル発生時も風組掲示板を参照ください。
○管理忍にご用の方は isiki2000@ybb.ne.jp へどうぞ。
ここ数日間、携帯から更新していましたので文章の不備、投稿者名「沢口友美」になっていたことなどご了承ください。生前を知っていた方も初めての方もどうぞ何でも結構です。御記帳ください。
いろんな人と出会い、さまざまな刺激を受けるのが好きな人でしたし、だからこそ呉に沢山の人が駆けつけました。
そして、現場に行けた人達は運がよく、実際はその十倍以上の方がたが参列望まれたでしょう。そういう思いを受けて「関東友人一同」の花を出しましたし、葬儀の霊前は「忍ブログファン一同」といたしました。
★私は最初建て替えただけで既にお花は共同出資となってます。
(ロフトオーナー平野さん、小林ギヤさん、関口さん、古川さん、細木さん 、現場で夜、集った方がた)
他にも献花したかった、参列したかったという方いらっしゃいましたら、
今後開かれる追悼会などでお預かりします。
もとより儲けるつもりはないので、10円でも500円でも結構です。
しかし、募金箱のようなものを置いて集まったものを遺族に送る方がいいか、ちょいとそこらは流動的ですが。みなさんのご意見もどうぞ。

0