ようやく、駄目になったマシンを確認する気になりました。(^^;
留めるナットが外れたおかげで、当然ながらスイングアームが泳いだ
んですね。
それで、フレームの穴もかなり広がっており、チェーンがブレてしま
ったせいでリアースプロケットの方なんかも、かなり妙な感じで山が
尖ってました。
さてさて、どうするか。。。
とりあえず無くなったナットを探さなきゃ。
そう言えば、以前にミニアドベンチャーでも緩んでしまってナットを
買った覚えがあります。
ひょっとしたら、ひょっとして二個入りとかでパーツケースに残って
いたような記憶が。。。
あったあった、ありましたよ。(^o^)
とりあえずは、これで留まるようにはなりますがね。
後は、スイングアームの中身だとかの部分ですよね。
それにチェーンか。
あっ、そう言えばチェーンはKさんからの頂き物があったっけ〜。
となると、直さないわけには行きませんね。
ってな事で、チャリティーSXにエントリーする事にしました。
これでホントに最後ですね。
ライダー2号の苦手なBコースどうなることやら。
次回はマシントラブルが無く、本人の力が出し切れたら良いですね。
しかし、性懲りもないね。(^^;はは
継続は力なりとも言うか〜。
ねっ、うたたんさん。(笑)
コメントや電話をいただいた、みなさんからも元気を貰いました。
ありがとうございました。m(_ _)m
ほんとの最後に、50でもう一度走らせます。
ライダー1号と2号のブログ、応援してくださいね〜。♪

0