いきなりのようでいて、実はそうでもなかったりな終了宣言です。
そんなことで、現在すでにヤフオク大セールを計画中です。
バイク、用品、パーツ、果てはトランポまで売っちゃいま〜す。
もうこれで、あのボロトランポ生活ともおさらば〜。
元のクアトロポルテなゆるゆるの生活に戻ります。(笑)
そうなんです。
こないだのキッズ開幕戦の素晴らしい玉砕ぶりな走りで遂に決心
がつきました。
以前から、何度も何度もやめるやめないの話をライダー2号とも、
随分と話をしたりしていましたが、さすがに今回ばかりは、迷いも
まったく無くて、返って気分的にはすっきりとしています。
これにて、t家は、きっぱりとキッズモトクロスから足を洗います。
ライダー1号の方も、残念な事にまったく興味がなくなってしまっ
たような感じですしね。(^^;
しかし、とうちゃんは、いったいあの85に何度乗ったのかな。(笑)
ライダー2号本人とも良く話しをしまして、やめる事には十分納得
しましたので、気持ち良くやめたいと思います。
恐怖心の克服やここ一番の度胸なんて、後付では得られるものでは
ないですからね。
さすがに、本人もこの前のレース本番時の走りの酷さは、重々理解
しているようですしね。
本番と練習走行の走りのレベルが、あまりにも乖離し過ぎ。
とてもとても、こちらのメンタルの方もついていけません。
それに、わたしが思っていたよりも、張本人は、落ち込むどころか
いたって、元気はつらつ!すっかり明るいものですよ。
どちらかと言うと、以前よりも元気に学校に行きますからね。(^^;
かみさんから聞くと、本人も実は、キッズに参戦した頃あたりから
少しきつかったと言う事なのだそうです。
だったら早く言えよ〜!
本当、最後の最後に相当無駄遣いをしてしまいましたからね。
以前に、何度も何度も怖いくらいなんだったらやめろと、あれほど
言ってあったのですがね〜。
まぁ〜みなさんもご存知の通り、本人があんな感じですからね。
宇宙人にものを言ってるのと、あまり変わりありませんから。(笑)
みなさんは、くれぐれも怪我の無いよう頑張ってくださいね。
うちは、幸運な事に怪我もほとんど無く、戦線から離脱しますが、
今後も続けて行かれる皆さんのライダー達が怪我の無いよう前回
書いたような事もなんらか検討されて行かれると良いと思います。
やめる者が言う事ではないかもしれませんが、怪我なんて絶対に
しないで済むに越した事はないんですからね。
それでは、みなさん、本当にありがとうございました。m(_ _)m
これからもキッズモトクロスが繁栄していきます様に、影ながら
祈念しております。(^人^)
誰かバイク用品いりませんか〜。(^o^)
バイクとは関係ない話ですが、現在のところの戦歴、二勝一敗。
本命二校まであと残り少し。
そんなところでライダー1号は、かなり頑張っております。
ライダー1号と2号のブログ、応援してくださいね〜。♪

0